【PMP®試験問題に挑戦!】はPMBOK®Guide第5版、2013年1月1日に出版された試験内容に対応しています。

catch-img

【PMP®試験問題に挑戦!】問題91: コスト・マネジメント計画

【PMP®試験問題に挑戦!】では、[ASP]PMP(R)試験対策問題集から毎回1問をご紹介します。

 

問題

コスト・マネジメント計画プロセスに含まれる活動として、正しいものを1つ選びなさい。

 

A. プロジェクトの資金として、自己資金を使う、株式を発行する、借金でまかなうなどの選択肢を検討する

B. 要求事項の優先順位づけの方法を検討する

C. コスト見積りの正確性を向上させるために、デルファイ法を実施する

D. アクティビティ・コスト見積りとスケジュールを考慮して、コスト・ベースラインを策定する

 

 

 

 

 

正解を見る

 

 

 

 

 

正解

A. プロジェクトの資金として、自己資金を使う、株式を発行する、借金でまかなうなどの選択肢を検討する

 

解説

「要求事項の優先順位づけの方法を検討する」は、スコープ・マネジメント計画で行います。

 

「コスト見積りの正確性を向上させるために、デルファイ法を実施する」は、コスト見積りで行います。

 

「アクティビティ・コスト見積りとスケジュールを考慮して、コスト・ベースラインを策定する」は、予算設定の作業内容です。

 

「プロジェクトの資金として、自己資金を使う、株式を発行する、借金でまかなうなどの選択肢を検討する」は、コスト・マネジメント計画に含まれます。

 

PMBOK®Guideでは、コスト・マネジメントとして、資金調達も含めています。

 

< PMBOK®Guide第5版 7.1.2.2参照>

 

コスト・マネジメントのためには、アーンド・バリュー・マネジメントという手法が必須です。

 

 

Top image Designed by Freepik

中村 正明(なかむら まさあき)

中村 正明(なかむら まさあき)

トレノケート株式会社 / ラーニングサービス本部
   

PMP®試験問題に挑戦!

【PMP®試験問題に挑戦!】はPMBOK®Guide第5版、2013年1月1日に出版された試験内容に対応しています。

人気記事

Banner image by Freepik
 

人材育成専門企業トレノケート【公式ブログ】
© Trainocate Japan, Ltd. All Right Reserved. 2008-2018