【PMP®試験問題に挑戦!】はPMBOK®Guide第5版、2013年1月1日に出版された試験内容に対応しています。

catch-img

【PMP®試験問題に挑戦!】問題104:コスト・マネジメント

【PMP®試験問題に挑戦!】では、[ASP]PMP(R)試験対策問題集から毎回1問をご紹介します。

 

問題

コスト・マネジメントで行うべき活動として、正しいものを1つ選びなさい。

A. プロジェクトを成功のうちに完了するために必要な作業のみを含めることを確実にする
B. プロジェクトの成果物を活用する定常業務において発生するコストに対して、プロジェクトの意思決定が与える影響を考慮する
C. 効果的にステークホルダーの関与を引き出すためのマネジメント戦略を作成する
D. プロジェクト期間中に使用するコストが最小になるように、計画、実行、監視・コントロールを行う

 

 

 

 

正解を見る

 

 

 

 

 

正解

B. プロジェクトの成果物を活用する定常業務において発生するコストに対して、プロジェクトの意思決定が与える影響を考慮する

 

解説

選択肢Aはスコープ・マネジメント、選択肢Cはステークホルダー・マネジメント計画の活動です。また、選択肢Dは必ずしも正しくありません。プロジェクト期間中に使用するコストが最小になっても、定常業務でのコスト増があり、全体的にマイナスになるようであってはなりません。


PMBOK®ガイドは選択肢Bを求めています。

 

< PMBOK®Guide第5版第7章参照>

 

Top image Designed by Freepik

中村 正明(なかむら まさあき)

中村 正明(なかむら まさあき)

トレノケート株式会社 / ラーニングサービス本部
   

PMP®試験問題に挑戦!

【PMP®試験問題に挑戦!】はPMBOK®Guide第5版、2013年1月1日に出版された試験内容に対応しています。

人気記事

Banner image by Freepik
 

人材育成専門企業トレノケート【公式ブログ】
© Trainocate Japan, Ltd. All Right Reserved. 2008-2018