
Voicy 田中淳子の「人材育成」応援ラジオ テーマ別放送回まとめ - 新入社員・若手社員の育成編 -
田中淳子の「人材育成」応援ラジオ では、人材育成に関わる方、人材育成に興味がある方、あるいは、ご自身の学びや成長について関心の高い方にとって役立つちょっとした話を音声メディア 「Voicy」で配信中です。
数々の放送回の中から、新入社員・若手社員の育成に関する配信をまとめました。
目次[非表示]
新入社員・若手社員の意識や考え方、行動に関するヒントやエピソード
新入社員や若手社員が育った時代や考え方、価値観を理解したり、経験が浅いが故の言動を受け入れたりしながら、どのように成長支援していけばよいかのヒントになればと思い、様々なエピソードも交えて、考え方を話しています。
人気の放送回
その他の放送
#017 大学3年生にとっての「初体験」。企業側も理解することが必要なのかも。
#063 新卒(大卒)3年離職率は3割。入社後のリアリティショックを軽減する内定者フォロー施策をいくつか。
#076 ここ15年くらいの新入社員の「節約」傾向。「#貯蓄の日」に絡めて。
#085 新入社員の主張に対して、人事部長がバッサリ!。ピザでモチベーション?【金曜日はほっこり】
#150 新入社員の気づき。「オレ、朝飯、始めたんだぁ。」「いいの?」「○○なんだよ」「へぇ、だったら、オレも朝飯、食べようかな?」【金曜日のほっこり】
#157 リモートネイティブな新入社員を受け入れる側へのアドバイス。人事/人材育成担当、現場のマネージャ/リーダーやOJTトレーナーの皆さんへ。【対談⑨(後編)/芝山賢さん(講師)】
#165 「僕が日本のIT業界を変えてみせます!」と宣言した新入社員は、その後、日本のIT業界を変えることができたのか?【金曜日のほっこり】
新入社員研修の企画、運営に関するヒント
主に「新入社員研修」の企画や運営をする際に、人事・人材育成部門のご担当者としてどのように考えたり、どう新入社員に伝えたり接したりすればよいかや、弊社トレノケートの講師の想いなどをお届けしている放送回をまとめました。
人気の放送回
その他の放送
#016 若手部下に「そんなの常識でしょ」と言いたくなったら
#056 年長者がつい言いがちな「あの子、この子」。私たちが新入社員を「子」と呼ばず、敬語を使う、その理由。
#087 「新入社員」の育成にハマる人々。私たちは、新入社員の「何」にそこまで魅了されるのか?
#097 キャリア研修には、「マネープラン」の学習もセットにすると効果的、という例。個人コンサル付きは、さらに良い。
#103 新入社員の育成に取り入れる「3分間スピーチ」は「#ハッシュタグ企画」のように運営すると新入社員も自分らしさを発揮して楽しく学べる。
#105 若手社員が新聞記事をテーマに毎朝スピーチ。触発された先輩社員たちにも学びが広がったケース。【金曜日のほんのり"ほっこり"】
#156 新入社員の育成は未来への投資。新入社員研修の魅力と講師としての工夫や学び。【対談⑨(前編)/芝山賢さん(講師)】
#160 研修裏話。メイン講師とサブ講師はどのように連携しているか。サブ講師は目立たないけれど、実は八面六臂の大活躍をする素敵なパートナーなのです。【金曜日のほっこり】
OJT制度の設計と運営について(人事や人材育成担当者向け)
「若手社員に1対1でOJTトレーナーを割り当てる」OJT制度の設計や運営のポイントを解説している放送です。
人気の放送回
その他の放送
#158 企業で新入社員育成のためにOJTトレーナーを設けるようになった背景。職場の変化を考えてみる。【OJT制度①】
#159 新入社員の育て方。企業が設ける「OJT制度」の中身。「OJTトレーナー」を決めて新入社員育成にあたる制度のポイントを解説する。【OJT制度②】
OJT自体の進行について(現場のマネージャやOJTトレーナー向け)
新入社員研修など導入研修終了後、現場でOJTを実施する際に役立つ様々な現場の事例やエピソード、考え方をお話した回を集めました。
人気の放送回
その他の放送
#020 若手が引き起こした大トラブル!焦った若手に先輩がつぶやいた"意外な"ひと言とは?
#021 新入社員の配属初日、職場でできる「ウェルカム!」な受け入れ準備あれこれ。オンボーディングのはじめの一歩。
#026 他者の成長に「無名」な人として関わることは、巡り巡って自分のためでもある
#036 上司や先輩に「わかった?」と訊かれた大半の部下や後輩は、何と答えるか?問題
#037 あるリーダーの「メンバーの国語力が低下している」という嘆きの意外な解決策とは?
#073 会議の進行役は若手に任せた方がうまくいく。2つの事例で知る会議ファシリテーションのポイント。
#161 「仕事の中に楽しさを見つけると、"いい仕事"ができて、また"いい仕事"が回ってくるよ」というある方のアドバイス。
関連する放送回は、今後も順次追加予定です!
Voicyの過去の放送一覧など、関連情報はこちら