catch-img

Voicy「人材育成」応援ラジオ 〜2023年9月の放送一覧〜

アンケートのお礼


Voicy「人材育成」応援ラジオでは先日、放送300回記念のアンケートを実施し、50人以上のご回答をいただきました。ありがとうございました。 (アンケートは、2023年9月末に終了)
 
「このチャンネルをきっかけに、国家資格キャリアコンサルタントをとりました!」など、新たなチャレンジを始めたという回答や、「社内の人材育成や研修の設計などを見直しました」など、ご自身のキャリアや実務に活かしてくださっている様子を知ることができました。特にキャリアコンサルタントは、アンケートにご回答いただいた方の中だけでも10名以上いらっしゃいました。

また、「様々な社内外の方との対談がとても面白いので、続けてください」と言った心温まるコメントも数多くお寄せいただきました。
感謝申し上げます。

2023年9月も企業の人材育成に携わる方に多数ご出演いただきました

弊社とお取引いただいている企業の人材育成ご担当者様にご登場いただきました。
人材育成に携わる方のキャリアの歩み方や社員の皆さんへの学び成長機会の提供に対する熱い想いや日々の創意工夫、努力などは、多くの方にとって勇気やヒントが得られる内容になっていると思います。

#306 Voicyがきっかけで国家資格キャリアコンサルタントを目指して猛勉強中!【宮尾修次さん(シーメンス株式会社)】

 

 

#311 人と関わる仕事をしたい!少しずつ関心を広げ、資格取得をきっかけに社員への支援を整える。【対談(前編):杉浦奈美さん(株式会社デンソークリエイト)】

 

#312 キャリア研修の講師認定も受け、社内のキャリア研修を担当。挑戦を続け、より夢は広がる。【対談(後編):杉浦奈美さん(株式会社デンソークリエイト)】

 

#318 諦めずにやり抜く力。現場のエンジニアから転身。試行錯誤しながら、人材育成の文化を根付かせていく。【対談(前編):小田川仁様(みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社)】

 

#319 研修ベンダーの経験を経て、再び、企業の人材育成に取り組む。【対談(中編):小田川仁様(みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社)】

#320 「人材育成」の価値や意義への想いを持って取り組みたい!【対談(後編):小田川仁様(みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社)】

 

 

2023年9月の「いいね!」が多かった放送3選

今月の「いいね!」の数が多かった放送3選を紹介します。
「いいね!」をつけていただけるということは、「よかった」「考えさせられた」というリスナーさんからの反応の指標のひとつだと思っています。いつも応援ありがとうございます。
(「いいね!」数は、2023年9月29日時点でカウントしました)

#302 「我が社の若手社員は、主体性がなく、当事者意識も薄い」は、本当か? (いいね!×37)

 

#315 あなたの「キャリアアンカー」は?自分のキャリアを支える大事な軸みたいなもののお話。(いいね!×29)

 

#305 『16歳からのライフシフト』で若年層が置かれている状況を理解する。マルチステージのキャリア形成。(いいね!×28)

#309 突然届いた「淳子さんのいいところ」というメールの話。【コール&リスポンス企画:皆さんが先輩から受け取った記憶に残る良いメールは?】 (いいね!×28)

ちなみに、再生回数や「いいね!」の数、その放送に寄せられるコメントは、必ずしも比例しているわけではないのも面白い現象です。
余談となりますが、Voicyでの再生回数はチャプターごとにカウントされるため、チャプターが1つと3つとでは、3チャプターあるほうが一般的には再生回数は増えるという仕組みです。

中には、1回目から聴き直して、順番に「いいね!」を押していってくださるリスナーさんも。放送への励みになります。

これまでの配信一覧(2023年9月)

ここまでの配信一覧をご紹介します。
Voicyは、Webブラウザとスマホアプリの両方で聴くことができますが、オススメの視聴方法はアプリです。
アプリでは、「後で聴く」をタップした放送回は「ライブラリ」から再生できるので、便利です。
毎日聴いていただくのが難しい場合は、「人材育成」応援ラジオをフォローすると、「フォロー」一覧に当社チャンネルが並びますので、放送後でもいち早く見つけやすくなります。
※フォローを行うには、Voicyのアカウント登録が必要です。
※「差し入れ」「有料放送」は、アプリより、Webからの方の申し込みがお得です。


田中淳子の「人材育成」応援ラジオ 2023年9月の配信一覧
(チャンネルURL:https://voicy.jp/channel/2943

放送日
放送タイトル

2023年9月1日(金)

2023年9月4日(月)

2023年9月5日(火)

2023年9月6日(水)

2023年9月7日(木)

2023年9月8日(金)

2023年9月11日(月)

2023年9月12日(火)

2023年9月13日(水)

2023年9月14日(木)

2023年9月15日(金)

2023年9月18日(月)

2023年9月19日(火)

2023年9月20日(水)

2023年9月21日(木)

2023年9月22日(金)

2023年9月25日(月)

2023年9月26日(火)

2023年9月27日(水)

2023年9月28日(木)

2023年9月29日(金)


放送についてお気軽にコメントを残していただけますと、リスナーの皆さまとも交流ができます。ぜひぜひ、番組コミュニティにご参加くださいませ。

 

 

Voicyの過去の放送一覧など、関連情報はこちら

Voicy_main

 

 

田中淳子(たなかじゅんこ)

トレノケート株式会社 人材育成シニアコンサルタント|プロフィール:ビジネススキルやキャリア開発、OJT制度に関連する部下後輩の成長支援など、幅広く人材開発の支援にあたる。コンテンツ開発から研修実施まで(講師歴38年)、広く、個人と組織をより良くするお手伝いをしている。|資格・認定:国家資格2級キャリアコンサルティング技能士/産業カウンセラー/MSQ認定モチベーションアドバンスインストラクター/整理収納アドバイザー1級|著書:著書は10冊。主な著書に『はじめての後輩指導』『事例で学ぶOJT』(共に経団連出版)、『部下と後輩を育てる47のテクニック』『ITエンジニアとして生き残るための「対人力」の高め方』(同僚・都川信和との共著)(共に日経BP社)がある。2022年7月より音声配信Voicyにおいて「田中淳子の「人材育成」応援ラジオ」を配信(月-金、朝6:00配信)中。書籍、ブログ、音声など様々な手段で「人材育成」に関する情報発信を続けている。

無料ダウンロード

オススメコンテンツ

オススメ記事

AWS プロジェクトマネジメント PMP 人材育成 ITスキル AWS認定トレーニング クラウド ビジネススキル 田中淳子 Microsoft PMBOKⓇ スキルアップ 山下光洋 IT資格 AMA Azure コミュニケーション 人材開発用語集 新入社員 PMBOK®ガイド入門 人材育成応援ラジオ AI(人工知能) セキュリティ DX 横山哲也 re:Invent Cisco reinvent2024 イベント・セミナー PMP試験問題に挑戦 生成AI PMBOKⓇガイド 第6版 試験体験記 PMP試験対策一問一答 人材開発 試験対策問題 CCIE CCNA PMBOK®ガイド第6版の変更点 AI人材 ITエンジニア IT人材 研修 ネットワーク DX人材育成 テレワーク リモートワーク 人材トレンド 認定資格 GCP IT資格解説 PMP(R)試験問題 第6版対応 PMP合格体験記 Voicy書き起こし Windows Server リーダーシップ AWS_Q&A Active Directory アセスメント デジタルビジネス 人気コースランキング 大喜利 部下の育成 AWS_DiscoveryDay PMの心得 reinvent2023 グローバル人材 データ分析 プログラミング リスキリング 新入社員研修といえば CCNP ITインフラ IoT OJT reinvent2022 無料セミナー 1on1 Copilot Google Cloud Linux Security Windows PowerShell eラーニング クリエイティビティ コーチング 内定者 新入社員研修 試験Tips AWSトレーニングイベント Oracle Voicyまとめ ダイバーシティ プロジェクト プロトタイプビルダー GCP無料セミナー Google Cloud Platform G検定 Microsoft Azure OCI