catch-img

【トレノケートタイムズ瓦版7月号】

トレノケートより、月に一度の耳寄り情報をお届け!人材育成やIT市場に関連したニュースのご紹介や、新着コースやキャンペーン情報などをまとめました。

 

目次 [非表示]

  1. 人材育成関連ニュース
  2. IT市場動向
  3. ピックアップ情報
  4. 新着コース情報
    1. Cisco
    2. Google Cloud
    3. Microsoft
    4. ヒューマンスキル
  5. 無料セミナー&お役立ち情報
    1. セミナー動画
    2. 無料セミナー
    3. Blog おすすめ記事
       

 

人材育成関連ニュース

IPAは2025年6月21日、デジタル人材育成モデル(2024年度版)を公開しました。

デジタル人材育成モデルは、DXを推進する企業に対し、デジタル人材の確保および育成に関する取り組みを時系列でインタビューし、その共通の要素を抽出・モデル化したレポートです。

2024年度版では、個人のキャリア形成や企業の具体的なアクションにまで深く掘り下げ、より実践的な内容に策定されています。

DX推進/デジタル人材育成に積極的に取り組んでいると考えられる企業の共通項としては、以下の特徴がみられました。

  • 全社的なDX戦略のもと、経営トップがリーダーシップを発揮している
  • デジタル人材の要件定義、育成プログラムの提供、育成後の活躍支援など、全社的なデジタル人材育成・確保に体系的に取り組んでいる
  • 「実践の場」を提供し、学びを深めさせる育成スタイルを重視している
  • 個人の意思や学習意欲を尊重し、心理的サポートやメンター制度を導入している

「マナビDX Quest」は、無料で「ビジネス現場での課題解決方法」を学べる約3か月のプログラムです。前回(2024年)の同プログラムには約2400人が参加し、満足度は84%だったとのこと。

プログラムへ参加には応募が必要となり、募集期間は実施企業によって異なります。詳細は「マナビDX Quest」のページに記載されています。

 

国際的に評価の高いアルメニアの「TUMOセンター」の人材プログラムを導入した施設がオープンしました。中高生向けに無料でプログラミングやゲーム開発、グラフィックデザイン、アニメーションなどのプログラムが体験可能とのことです。

見学会・体験会は予約制。原則、土日開催だが、希望があれば平日にも対応しているそうです。

 

IT市場動向

IDCの調査によると、2024年の市場規模は1兆2,880億円(前年比+51.3%)、2029年には1兆3,110億円 (CAGR 0.4%) の予測。ゆるやかな成長が見込まれるが、クラウドインフラへのシフトが今後は続くと思われるとのことです。

市場拡大の要因は、物価上昇や円安を背景とした製品価格の上昇、AIの重要要素としてのGPUの認知、政府の支援を受けた国内資本の大規模投資、メガバンク向けをはじめとしたメインフレームの大型案件などが挙げられています。

 

Gartnerによる調査によると、『既存ビジネスのコスト削減やオペレーションの効率化』や『既存/新規ビジネスを支えるデータやITインフラ等の基盤の整備』については、IT部門主導の割合が顕著に高い結果となりました。他の目的でも、主導組織は多様化傾向だが、側方支援としてのIT部門の役割が欠かせない傾向が見て取れます。

また、IT部門が今後目指す姿では、「DXへの間接的/直接的貢献」と回答している企業が29%から45%に拡大しています。

 

ピックアップ情報

トレノケートが今年で設立30周年を迎えることを記念して、さまざまなキャンペーンを実施していきます。

 

お申込み期間 2025年6月4日(水)~8月15日(金)

対象のeラーニングが無料で受講可能となるお得なキャンペーンです。人気の「ITトレンド丸わかり」や、ラボ付きのeラーニングなども対象です。

 

受講期間:2025年7月~11月開催分

対象日程のコースのお申し込みの際にキャンペーンコードを入力すると、Fortinet Certified Professional ‒ Network Securityの資格取得に必要なコア試験バウチャ1枚(34,100円相当)が割引となります。

 

*その他のキャンペーンはこちら

 

新着コース情報

今月の主な新着コースを研修分野別にご紹介します。

Cisco

Fundamentals of Cisco Firewall Threat Defense and Intrusion Prevention (SFWIPF) v1 (5日間 / ¥495,000)

CCNP Security コンセントレーション試験に対応したコースの一つです。

 

Google Cloud

Introduction to Data Analytics on Google Cloud (1日間 / ¥88,000)

Google Cloud におけるデータ分析の入門編。データ分析や Google Cloud の経験がない学習者を対象としています。収集、保存、探索、可視化、共有など、データ分析の基礎を扱います。

 

Introduction to Data Engineering on Google Cloud (1日間 / ¥88,000)

Google Cloud におけるデータエンジニアリング、データエンジニアの役割と責任、それらが Google Cloud の提供するサービスとどのように対応しているかについて学びます。

 

Microsoft

Active Directory Domain Services を管理する (AZ-1008) (1日間 / ¥77,000)

Active Directory Domain Servicesに特化した認定コースです。ADDS環境を作成、展開、保守する方法について説明します。

 

Microsoft Power Platform AI Builder で AI モデルを実装する (PL-7004) (1日間 / ¥77,000)

AI を活用してビジネスを強化し、テキスト認識やドキュメント処理の自動化を導入して、アプリケーションやワークフローに AI Builder の機能を組み込む方法を解説します。

 

ヒューマンスキル

売上アップを実現する!実践型セールススキルトレーニング(1日版) (1日間 / 一社向け)
売上アップを実現する!実践型セールススキルトレーニング(2.5h×3回版) (3日間 / 一社向け)

セールスを戦略的に捉え、より効果的にアプローチしていくためのTipを学びます。セールス経験豊富な講師が、本当に現場から求められるセールスの姿を示し、貴社の売り上げアップに向けて必要な学びを提示します。

1日集中コースと、2時間半ずつ3日間に分けて行うコースの2種類をご用意しています。

 

無料セミナー&お役立ち情報

トレノケートでは、IT・デジタルの活用やスキルアップ・キャリア形成に役立つさまざまな情報を無料セミナーやブログなどで公開しています。

 

セミナー動画

「Copilot、結局何ができるの?」にお答えするセミナー動画

Microsoft 365 Copilotについて、こんな疑問をお持ちではありませんか?

「無料で使えるCopilotと、有償の『Microsoft 365 Copilot』は何が違うの?」
「WordやExcelで、具体的にどんな風に使えるの?」
「AIへの指示(プロンプト)って、何かコツがあるの?」
「導入する価値は本当にある?実際の操作画面が見てみたい。」

一つでも当てはまった方は、ぜひこの動画をご覧ください。

 

>「Microsoft 365 Copilot 入門!」セミナー録画(無料)

 

今年5月に開催したセミナー「Microsoft 365 Copilot 入門!」の録画を、無料公開中。皆さまの疑問にMicrosoftトレーニングのエキスパートがデモを交えて分かりやすく回答します。

 

無料セミナー

【AWS入門】セキュリティの基礎から応用まで徹底解説 AWS Discovery Day 2025

AWS Discovery Dayは、AWS認定トレーニングパートナーだけが提供できる無料セミナーです。セッションはもちろん、AWS活用における事例など、有益な情報を現場視点でお届けします。

今回のテーマはAWSクラウドの「セキュリティ」。AWSの基本やサービス概要を知りたい方、AWSやクラウドでセキュリティについてもっと理解を深めたい方、AWSの活用事例をお探しの方におすすめです。

日時:8月8日(金) 14:00 ~ 16:00
開催場所:オンライン(Zoom 使用)

*詳細・お申込みはこちら

 

成果を出す若手を育てる『非認知能力』開発法 ~AIが代替できない"見えない力"を高める育成戦略~

若手社員の早期戦力化や育成に課題を感じていませんか?今、注目されているのが「非認知能力」─自制心、協調性、コミュニケーション力など、目に見えにくい力です。

本セミナーでは実務経験豊富な講師が、非認知能力の要素と育成アプローチを解説。人事・育成担当者、マネジメント層、そして自身のキャリアを高めたいビジネスパーソンにおすすめです。

日時:8月21日(木) 13:00~14:00
開催場所:オンライン(Zoom 使用)

*詳細・お申込みはこちら

 

▼無料セミナー一覧▼
無料セミナーはトレノケートWebサイトにて順次公開しております。
https://seminar.trainocate.co.jp/seminar/

 

Blog おすすめ記事

オンラインで実施する新入社員向けITインフラ研修 ~伴走型メンタリングサービスの活用事例~
https://blog.trainocate.co.jp/blog/mentoring-it-infra
トレノケートの「伴走型メンタリングサービス」ではオンライン上での学習進捗管理、ラボ演習、質問対応、振り返り会などを通じて、自宅やオフィスからでも参加可能な研修環境を整えています。当サービスの導入事例の一部をご紹介します。

 

「能動的サイバー防御」の時代に、組織は何をすべきか?
https://blog.trainocate.co.jp/blog/security_2506
能動的サイバー防御の重要性と企業が取るべき対策について解説。トレノケートのセキュリティ人材育成支援も紹介します。
 

トレノケート公式ブログ 編集部

人材育成・スキルアップに役立つ情報をお届けします。

無料ダウンロード

オススメコンテンツ

オススメ記事

AWS プロジェクトマネジメント PMP 人材育成 ITスキル AWS認定トレーニング クラウド 田中淳子 ビジネススキル Microsoft PMBOKⓇ 山下光洋 IT資格 スキルアップ AMA Azure コミュニケーション 人材開発用語集 PMBOK®ガイド入門 人材育成応援ラジオ 新入社員 AI(人工知能) DX 横山哲也 re:Invent セキュリティ reinvent2024 PMP試験問題に挑戦 イベント・セミナー Cisco PMBOKⓇガイド 第6版 試験体験記 生成AI PMBOK®ガイド第6版の変更点 人材開発 AI人材 CCIE CCNA ITエンジニア 研修 IT人材 DX人材育成 テレワーク ネットワーク リモートワーク 人材トレンド GCP IT資格解説 PMP(R)試験問題 第6版対応 PMP合格体験記 Windows Server リーダーシップ AWS_Q&A Active Directory Voicy書き起こし アセスメント デジタルビジネス 人気コースランキング 大喜利 部下の育成 PMの心得 reinvent2023 グローバル人材 プログラミング リスキリング 新入社員研修といえば AWS_DiscoveryDay IoT OJT reinvent2022 認定資格 1on1 CCNP Google Cloud Security Windows PowerShell クリエイティビティ コーチング 新入社員研修 試験Tips AWSトレーニングイベント ITインフラ PMP試験対策一問一答 Voicyまとめ ダイバーシティ プロジェクト プロトタイプビルダー 無料セミナー 試験対策問題 Copilot GCP無料セミナー Google Cloud Platform G検定 Linux Power Platform oVice voicy アワード クリティカルシンキング サンプル問題