catch-img

【 受講体験談 】複数社合同新入社員研修「MIX TRAIN®」インフラコース

目次 [非表示]

  1. 1. 複数社合同新入社員研修「MIX TRAIN®」
  2. 2. インフラエンジニア育成コースを受講
  3. 3. 知識の定着やプレゼンテーションの機会も
  4. 4. 文系卒からIT業界へ
  5. 5. 社外同期と切磋琢磨
  6. 6. 研修後も続く社外同期とのつながり
  7. 7. 複数社合同新入社員研修 MIX TRAIN

 

本記事では、トレノケートが提供する新入社員研修「MIX TRAIN®」について、実際の体験談を交えてご紹介します。

複数社合同新入社員研修「MIX TRAIN®

MIX TRAIN®とは、複数企業の新入社員が集まって学ぶ研修です。

IT業界の「社外同期」と切磋琢磨しながら、社会人に必要なビジネススキルと、エンジニアタイプに分かれた特定分野のITコースを受講することで、エンジニアとしての基礎を身につけることができます。

インフラエンジニア育成コースを受講

私は今年新入社員として、MIX TRAIN® 「インフラコース」を受講しました。ネットワークからOS(WindowsやLinux)、昨今人気なクラウド( AWS / Microsoft Azure / GCP )といった、ITインフラに関わる幅広い分野のことを、約2ヶ月間学びました。

座学を受講するだけでなく、ルータやスイッチなど実機を使った演習があったり、AWSのコースではEC2 (Amazon Elastic Compute Cloud)や RDS (Amazon Relational Database Service)の動きを確認したりなど、実務で直接活用できそうなことも体験しました。

知識の定着やプレゼンテーションの機会も

これらの実践的な演習以外にも、自身の理解度を測るため、各コースが終了すると確認テストがありました。

また朝レビューというものがあり、毎日2名ずつ、前日に学習項目から指定されたトピックをまとめて、3分間で発表する時間が設けられていました。

最終週には成果発表会 があり、2ヶ月間に渡るコースの集大成として、 与えられた要件に合わせて、グループでインフラを設計し、プレゼンテーションを行いました。

この成果発表会では各企業の育成担当の方もご参加くださり、すでにエンジニアとして現場で活躍されている方々の前で発表するため、ものすごく緊張したことを覚えています。

文系卒からIT業界へ

文系卒でIT未経験の私は、ITに関する基礎が全くなかったため、本当に研修についていけるのか、テストで不合格を連発してしまうのではないか、成果発表会で同じグループのメンバーに迷惑をかけてしまうのではないかなど、様々な不安がありました。
実際にインフラの技術、特にネットワークは目に見えず、イメージしづらいからこそ、理解が難しく感じる部分もありました。
ですが、基礎から応用に、少しずつステップアップしながら学んでいけるカリキュラムで構成されていること、わからないことを講師の方にすぐに質問できる環境があったこと、確認テストや朝レビューなどアウトプットの機会があったことなど、とにかく安心して学べる環境だったと感じました。

社外同期と切磋琢磨

そして何よりも、社外同期の存在はとても心強く、MIX TRAIN® を受講してよかったと思う一番の理由です。

特にMIX TRAIN® が始まったばかりの4月初旬は、知識0で受講をスタートしたため、わからないことだらけでした。そこで、席が隣になった社外同期の方に色々と教えていただいたり、演習時にはサポートしていただいたりと、本当に助けてもらってばかりでした。

少しずつ自分自身の知識がついてくると、今度は教えてもらうだけでなく、協力しながら作業を進めることができるようになりました。最後のインフラ設計演習では、自分の意見も伝えながらチーム内の意見をまとめ、発表会当日は設計プレゼンテーションを行うことができました。他企業の雰囲気や今後の業務内容も知ることができ、お互いに高め合うことができた 2か月間だったと改めて思います。

研修後も続く社外同期とのつながり

研修後、私の同期があるイベントに参加したとき、会場でMIX TRAIN® を一緒に受講していた社外同期の方と偶然再会することができ、少し会話もしたようです。このように、社外とのつながりができ、そのつながりが続く点もMIX TRAIN® ならではの良さだと感じます。

2か月間の研修があっという間に終わり、OJTが始まった今、MIX TRAIN® での学びが実務で存分に活かされていると実感しています。

現在、私はネットワーク系の業務に携わっています。学んだことが当たり前のように会話に出てくるため、技術面でも研修は役に立っています。8月にはCiscoの認定資格CCNAを受験し、合格することができました。それもMIX TRAIN® で基礎をしっかりと身につけたからこそできたと思います。

複数社合同新入社員研修 MIX TRAIN®

今回私はインフラコースを受講しましたが、アプリケーション開発エンジニア育成向けのJavaコースもあります。

長くなりましたが、私のMIX TRAIN® を受講した体験談でした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

ご興味のある方は、サービス紹介のページもご覧ください。お急ぎの方は、お問合せや資料請求がおすすめです。

 

 

 

NEW TRAIN® Office

トレノケート新入社員研修プロジェクトチーム。年間100社程度のお客様各社の新入社員研修を担当するトレノケートにおいて、研修カリキュラムや研修運営の企画、お客様各社への提案支援、PRを含め、研修前・研修中・研修後に至るまでの運営支援を行う。

無料ダウンロード

オススメコンテンツ

オススメ記事

AWS プロジェクトマネジメント PMP 田中淳子 人材育成 ビジネススキル Microsoft PMBOKⓇ IT資格 山下光洋 人材育成応援ラジオ AMA コミュニケーション Azure 人材開発用語集 ITスキル PMBOK®ガイド入門 クラウド 新入社員 横山哲也 DX re:Invent セキュリティ AI(人工知能) PMP試験問題に挑戦 Cisco PMBOKⓇガイド 第6版 試験体験記 イベント・セミナー PMBOK®ガイド第6版の変更点 人材開発 CCIE CCNA 研修 AI人材 AWS認定トレーニング DX人材育成 IT人材 テレワーク ネットワーク リモートワーク 生成AI GCP PMP(R)試験問題 第6版対応 PMP合格体験記 Windows Server voicy リーダーシップ AWS_Q&A Active Directory IT資格解説 アセスメント キャリア デジタルビジネス ヒューマンスキル 人気コースランキング 大喜利 部下の育成 PMの心得 reinvent2023 グローバル人材 リスキリング 新入社員研修といえば IoT OJT reinvent2022 プログラミング 1on1 CCNP Security Windows PowerShell クリエイティビティ コーチング 人材トレンド AWS_DiscoveryDay Google Cloud ITインフラ PMP試験対策一問一答 ダイバーシティ プロジェクト プロトタイプビルダー 試験対策問題 AWSトレーニングイベント GCP無料セミナー Google Cloud Platform G検定 oVice アワード クリティカルシンキング サンプル問題 ステークホルダー ディープラーニング リーダー ワーケーション 女性活躍 新入社員研修 自律 試験Tips ITエンジニア Linux