catch-img

シスコ資格体系変更に備える: CCNP R&S受験途中の人はどうすればいい?合格済試験別の3パターン

(2020.3.19 新認定コース開始のお知らせを追加、3パターンの内容を更新しました)

2020年2月24日に、シスコ技術者認定が刷新されます。今回の制度変更でもっとも影響を受けるのは、資格にチャレンジしている途中の方。特にCCNPの取得を目指して既に一部の試験に合格されている場合、合格済の試験によって変更後に付与される認定が変わるため、少々事情がややこしいです。

こちらの記事では、CCNP R&Sの3つの試験のうち1つまたは2つだけ合格している状態で、新制度のCCNP Enterprise認定を取得する方法をパターンに分けて解説します。


シスコ新認定に対応したコースが開始しました。

Cisco 集合研修一覧

https://www.trainocate.co.jp/reference/cisco/ciscolist/course.html​​​​​​​

コースフロー

https://www.trainocate.co.jp/reference/flow/index.html#cisco


※新試験に関しては、下記のまとめもご参考ください。

  【現資格ホルダー向けQ&Aを追記】 Cisco認定資格試験の変更点まとめ(2020年2月24日~) 2020年の2月より、シスコ技術者認定の体系が変更となります。主要な変更点や、資格取得済の方へのQ&Aをまとめました トレノケート公式ブログ


目次[非表示]

  1. 1.新しい認定の基礎知識
  2. 2.CCNP R&S 合格済試験別の3パターン
    1. 2.1.パターン1 – ゼロからの再受験
    2. 2.2.パターン2 - コンセントレーション試験を受けることで、新CCNPに認定
    3. 2.3.パターン3  コア試験を受けることで、新CCNPに認定
    4. 2.4.まとめ
  3. 3.その他のCCNPの確認方法
  4. 4.関連情報



新しい認定の基礎知識

パターンを解説する前に、関連する基本的な情報をおさらいします。

1:現在のCCNP R&S認定はどうなるか

CCNP R&Sの認定を取っている方は、新しいCCNP Enterpriseに移行されます。有効期限は、現在のCCNP R&Sを取得してから3年間です。

2:新しいCCNP認定の試験はどうなるか

2020/2/24以降、CCNPの認定を取得するためには、以下の2つの試験に合格する必要があります。

1. コアテクノロジー試験(各カテゴリ毎に1種類)
2. コンセントレーション試験(※)のうち1つ
※各カテゴリにおける詳細な専門分野試験。CCNP認定の取得には、複数種類用意されるコンセントレーション試験のうち1つに合格すればOK。またコンセントレーション試験に合格することで、その専門分野のSpecialistとしても認定されます。


CCNP R&S 合格済試験別の3パターン

2020/2/23までに合格している現行試験の種類・組み合わせに応じて、CCNP Enterpriseを取得するために追加で受けるべき試験が変わります。3パターンありますので、ご自身がどのケースに当てはまるか、以下で確認してください。


合格済の試験が1つ

  • ROUTE → パターン1
  • SWITCH → パターン1
  • TSHOOT → パターン3

合格済の試験が2つ

  • ROUTE と SWITCH → パターン2
  • ROUTE と TSHOOT → パターン3
  • SWITCH と TSHOOT → パターン3


それぞれのパターンから、新しい認定への移行ルートを図にすると以下のようになります。



それでは、各パターンについて詳しく解説します。


パターン1 – ゼロからの再受験

合格している試験がROUTEのみ、もしくはSWITCHのみの方は、残念ながら新しい試験との組み合わせで資格を取ることができません。2020/2/24以降にCCNP Enterprise認定を取得するには、コアテクノロジー試験とコンセントレーション試験の両方を新たに受験する必要があります。

【CCNP Enterprise試験対応コース】

コア試験
350-401 ENCOR
Implementing and Operating Cisco Enterprise Network Core Technologies (ENCOR) v1

コンセントレーション試験
300-410 ENARSI
Implementing Cisco Enterprise Advanced Routing and Services (ENARSI) v1

300-420 ENSLD
Designing Cisco Enterprise Networks (ENSLD)


パターン2 - コンセントレーション試験を受けることで、新CCNPに認定

ROUTE と SWITCHの2つの試験に合格している方は、新しい認定 CCNP Enterprise の350-401 ENCORコアテクノロジー試験に合格済と同じ扱いとなり、Cisco Certified Specialist – Enterprise Coreが付与されます。

下記のコンセントレーション試験のいずれか1つに合格することで、CCNP Enterprise認定を取得できます。

  • 300-410 ENARSI     Implementing Cisco Enterprise Advanced Routing and Services
  • 300-415 ENSDWI    Implementing Cisco SD-WAN Solutions
  • 300-420 ENSLD       Designing Cisco Enterprise Networks
  • 300-425 ENWLSD    Designing Cisco Enterprise Wireless Networks
  • 300-430 ENWLSI     Implementing Cisco Enterprise Wireless Networks
  • 300-435 ENAUTO    Automating and Programming Cisco Enterprise Solutions

詳細は シスコ社のWebをご覧ください。


弊社では下記のコンセントレーション試験対応コースがございます。

コンセントレーション試験
300-410 ENARSI
Implementing Cisco Enterprise Advanced Routing and Services (ENARSI) v1

300-420 ENSLD
Designing Cisco Enterprise Networks (ENSLD)

なお、コンセントレーション試験の日本語化のスケジュールは2020年3月時点で不明です。


パターン3  コア試験を受けることで、新CCNPに認定

TSHOOTに合格している方は、新しい認定CCNP Enterpriseの300-410 ENARSIのコンセントレーション試験に合格済と同じ扱いとなり、Cisco Certified Specialist - Enterprise Advanced Infrastructure Implementationが付与されます。
350-401 ENCORコアテクノロジー試験に合格することで、CCNP Enterprise認定を取得できます。

なお、この350-401 ENCORコアテクノロジー試験は、CCIE Enterpriseの筆記試験としての意味も持ちます。350-401 ENCORコアテクノロジー試験に合格すると、CCIE Lab試験への申し込みも可能になります。

また、コンセントレーション試験と同様、試験の日本語化のスケジュールは2020年3月時点で不明です。

コア試験
350-401 ENCOR
Implementing and Operating Cisco Enterprise Network Core Technologies (ENCOR) v1


まとめ

  • 「TSHOOT」または「ROUTE と SWITCH」の2つの試験に合格している場合、無駄にならない。
  • ただし、ROUTEのみ、またはSWITCHのみ合格している場合は引き継げない。
  • 新試験の日本語化のスケジュールは2020年3月時点で発表されていない。


その他のCCNPの確認方法

CCNP R&S以外のカテゴリにおける資格や試験の移行については、シスコ社のWebページ(英語)にて確認できます。


関連情報

★トレノケートのシスコ認定研修

  【現資格ホルダー向けQ&Aを追記】 Cisco認定資格試験の変更点まとめ(2020年2月24日~) 2020年の2月より、シスコ技術者認定の体系が変更となります。主要な変更点や、資格取得済の方へのQ&Aをまとめました トレノケート公式ブログ
  シスコ技術者認定の変更に関するFAQ (日本語参考訳) 2020年2月24日に予定されている認定の変更について、シスコ社が公開している Training and Certification Frequently Asked Questions (FAQs) の内容を翻訳しました。 トレノケート公式ブログ
  4年連続!シスコ認定インストラクターのアワードを受賞しました Ciscoが最も優れたインストラクターに表彰するInstructor Excellence Awardを、トレノケートの講師のうち2名が4年連続で受賞し、Distinguished Instructor Awardを日本人で唯一弊社講師が受賞しました。 トレノケート公式ブログ


(Special Thanks! シスコ認定インストラクター 日鷹 仁司、ベンダーアライアンス 石田 桃子)

長山 晴美 (ながやま はるみ)

長山 晴美 (ながやま はるみ)

トレノケート株式会社マーケティング戦略部。前職の半導体メーカーでパートナー向けのマーケティングを担当する中で、人材の育成・教育の重要性に気付き現職へ。甘党で猫派。

無料ダウンロード

オススメコンテンツ

   

オススメ記事

© Trainocate Japan, Ltd. 2008-2023