catch-img

オンプレミスとクラウドのActive Directory

Active Directoryでサインイン操作を集約

会社に入ってコンピューターのことについて研修等で学習すると、早い段階で「ワークグループとドメインの違い」について学習する機会があると思います。そこでは「ドメインを利用すれば、1回のサインイン操作でドメインの範囲内にあるリソースにアクセスできるようになります」という趣旨の説明があったと思います。

ここでいう1回のサインイン操作でアクセスできる「リソース」というのはドメインに参加するサーバーで共有設定されたアプリケーション、フォルダー、プリンターなどのことをさします。

会社で管理するリソースにアクセスするのに、

 

  • アプリケーションにアクセスするためのパスワード
  • 共有フォルダーにアクセスするためのパスワード
  • 共有プリンターにアクセスするためのパスワード

 

などと入れていたら、とても面倒だからドメイン、つまりActive Directoryを利用して1回のサインイン操作で、すべてにアクセスできるように集約しましょう、ということだったのです。

 

10-Dec-15-2023-04-57-43-3704-AM

図1. Active Directoryを利用すると1回のサインインで、すべてのドメイン参加のサーバーにアクセスできる

 

クラウドの登場による変化

Active Directoryでサインイン操作を集約できない

ところが、最近ではクラウドの登場により、会社に用意されているActive Directoryではサインイン操作を集約できなくなってきています。

 

「私はActive Directoryでサインインをしたので、パスワードを追加で入れることなく、あなたの共有フォルダーにアクセスさせてよ」とお願いするときには、Kerberos(ケルベロス)と呼ばれるプロトコルを使って、その連携を行っていました。しかし、クラウドでは基本的にKerberosを使った連携はできないことが理由です。

 

そのため、Active Directoryを持っている会社でも、クラウドサービスにアクセスするときには別途、ユーザー名とパスワードを入力しなければならないのです。

 

1人が使用するクラウドサービスの数は20以上!?

クラウドサービスにアクセスするときだけユーザー名とパスワードを入力すればよいと考えるかもしれませんが、ある調査によれば、従業員一人当たりが平均的に使用するクラウドサービスの数は20以上あると言われています。それだけユーザー名とパスワードを入力すれば、パスワードの管理など面倒になり、どこのサイトでも同じパスワードにしてしまうとか、簡単なパスワードを設定してしまう、などのおざなりな管理になる可能性が高くなります。

 

 

Azure Active Directory

このような問題を解決するために、クラウドサービス用のActive Directoryとして、マイクロソフトではAzure Active Directoryと呼ばれるサービスを別途用意しています。

 

Azure Active Directory(以降、Azure AD)はクラウドサービスへのサインイン操作を集約するためのクラウドサービスで、Azure ADに一度サインインすれば、追加でユーザー名とパスワードを入力することなく、Azure ADに関連付けられたクラウドサービスにアクセスできるようになります。

 

11-Dec-15-2023-04-57-57-6437-AM

図2.

Active Directoryにサインインするとドメイン参加のサーバーにアクセスでき(左)、

Azure Active Directoryにサインインすると連携するクラウドサービスにアクセスできる(右)

 

このように、1回のサインイン操作でどこにでもアクセスできる機能を提供するドメインの機能は、会社の中のリソース(オンプレミス)にアクセスするためのActive Directoryと、クラウドサービスにアクセスするためのAzure Active Directoryの2つがあるので、どちらか一方、または両方を利用して、何度もユーザー名とパスワードを入力することが無いように構成することをお勧めします。

 

先日、「ひとり情シスのためのWindows Server逆引きデザインパターン」を出版させていただき、Active DirectoryとAzure Active Directoryの設定方法を含む、Windows Serverの効果的な活用方法について解説をいたしました。新宿ラーニングセンターに献本をさせていただきましたので、新宿ラーニングセンターにお立ち寄りの際は、ぜひお手に取ってみていただければと思います。

Designed by Freepik

 

Azure Active Directory関連コース

 

Azure Active Directory を使用した認証基盤の構築(MSC0569G)   2日間

Windows Server 2012 Active Directoryの実装と管理(MSC0546V)   4日間

 

Microsoft認定トレーニング

トレノケートは、2002年にMicrosoftのラーニングソリューション分野において、日本で初めてラーニング部門のゴールドパートナーに認定されました。以降、 Microsoft認定資格対応研修Windows Server 研修Microsoft Azure 研修など幅広い分野で多数の最新コースラインナップを提供し続けています。

Microsoft認定トレーニングについて

 

 

国井 傑(くにい すぐる)

株式会社ソフィアネットワーク / トレノケート株式会社パートナー講師 / マイクロソフト認定トレーナー

無料ダウンロード

オススメコンテンツ

オススメ記事

AWS プロジェクトマネジメント PMP 人材育成 田中淳子 Microsoft ITスキル ビジネススキル PMBOKⓇ IT資格 クラウド 山下光洋 人材育成応援ラジオ AMA コミュニケーション AWS認定トレーニング Azure 人材開発用語集 PMBOK®ガイド入門 新入社員 横山哲也 DX re:Invent セキュリティ AI(人工知能) PMP試験問題に挑戦 イベント・セミナー スキルアップ Cisco PMBOKⓇガイド 第6版 試験体験記 キャリア PMBOK®ガイド第6版の変更点 人材開発 CCIE CCNA 生成AI 研修 AI人材 IT人材 DX人材育成 テレワーク ネットワーク リモートワーク 人材トレンド GCP PMP(R)試験問題 第6版対応 PMP合格体験記 Windows Server voicy リーダーシップ AWS_Q&A Active Directory IT資格解説 アセスメント デジタルビジネス ヒューマンスキル 人気コースランキング 大喜利 部下の育成 PMの心得 reinvent2023 グローバル人材 プログラミング リスキリング 新入社員研修といえば ITエンジニア IoT OJT reinvent2022 1on1 AWS_DiscoveryDay CCNP Security Windows PowerShell クリエイティビティ コーチング 試験Tips AWSトレーニングイベント Google Cloud ITインフラ PMP試験対策一問一答 Voicyまとめ ダイバーシティ プロジェクト プロトタイプビルダー 新入社員研修 試験対策問題 GCP無料セミナー Google Cloud Platform G検定 Linux Power Platform oVice アワード クリティカルシンキング サンプル問題 ステークホルダー ディープラーニング リーダー