
【PMP®試験問題に挑戦!】問題96:プロジェクト・フェーズ
【PMP®試験問題に挑戦!】では、[ASP]PMP(R)試験対策問題集から毎回1問をご紹介します。
問題
プロジェクト・フェーズに関する記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。
A. プロジェクト・フェーズは、一つ以上の成果物を完成させて完了する論理的に関連するアクティビティの集合である
B. プロジェクト・フェーズは要件定義、設計、開発、テストのことである
C. プロジェクト・フェーズは5つのプロセス群(立ち上げ、計画、実行、監視・コントロール、終結)のことである
D. プロジェクト・フェーズは、プロダクト・ライフサイクルを区分するものである
正解
A. プロジェクト・フェーズは、一つ以上の成果物を完成させて完了する論理的に関連するアクティビティの集合である
解説
プロジェクト・フェーズは必ずしもシステム開発工程を指しているわけではありません。
5つのプロセス群と、プロジェクト・フェーズとは異なります。プロジェクト・フェーズはプロジェクト・ライフサイクルを区分するものです。
PMBOK®Guide第5版の用語集では、プロジェクト・フェーズを次のように定義しています。
論理的に関連のあるプロジェクトのアクティビティの集合。ひとつ以上の成果物の完了によって終了する。
< PMBOK®Guide第5版 2.4.2参照>
PMBOK®Guideでは、プロジェクト・フェーズをどのように分けるかは、それぞれのプロジェクトに任せています。プロジェクト・マネジャーはプロジェクト・フェーズをどのように分割しどのように管理するかを計画時に考える必要があります。
Top image Designed by Freepik