
DXを推進する6職種と育成カリキュラム
世界のビジネスやライフスタイルは大きな転機を余儀なくされています。
この危機をチャンスと捉え、変化に機敏に対応するためにもDXの推進は欠かせません。
DXを推進する6職種とは
IPAの調査によると、DXの推進を担う人材に対する不足感は平均で68.8%※。必要な人材を育成できていません。
実際にDXを推進する人材として、IPAでは下記の6つの代表的な新職種(「プロデューサー」「ビジネスデザイナー」「アーキテクト」「データサイエンティスト/AIエンジニア」「エンジニア/プログラマ」「UXデザイナー」)を定義しています。
出典
IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)
「これからの人材のスキル変革を考える~DX時代を迎えて~」
https://www.ipa.go.jp/ikc/seminar/20190704.html (外部サイトにジャンプします)
トレノケートでは下記の図で、最もスキルが近い既存職種をピックアップし、その職種の方が新規にどのようなスキルを修得したらDXを推進できる人材を育成できるかについて提案しています。
1.プロデューサー
DX推進でどのような役割をする方ですか?
DXの実現を主導する方です。(CDO:Chief Digital Officerを含む)
どのような職種の方がこの役割に適している?
経営者・情報システム/IT部門責任者の方が最もスキルが近いといえるでしょう。
どの分野のスキルアップが望ましい?
トレノケートは以下の分野をおすすめします。
- デザイン思考
- DX企画
- ビジネスアナリシス
- ITリテラシー(基礎・DX)
- アジャイル・DevOps
- 協働・リーダーシップ
2.ビジネスデザイナー
DX推進でどのような役割をする方ですか?
DXの企画・立案・推進を担当する方です。
どのような職種の方がこの役割に適している?
新規事業企画・IT企画担当者・プロジェクトマネジャーの方が最もスキルが近いといえるでしょう。
どの分野のスキルアップが望ましい?
トレノケートは以下の分野をおすすめします。
- デザイン思考
- DX企画
- ビジネスアナリシス
- ITリテラシー(基礎・DX)
- アジャイル・DevOps
- 協働・リーダーシップ
3.アーキテクト
DX推進でどのような役割をする方ですか?
DXに関するシステムを設計する方です。
どのような職種の方がこの役割に適している?
ITアーキテクト方が最もスキルが近いといえるでしょう。
どの分野のスキルアップが望ましい?
トレノケートは以下の分野をおすすめします。
- DX最新技術(AI・ブロックチェーン・RPAなど)
- DX企画
- ビジネスアナリシス
- クラウド設計・構築・開発・運用
- アジャイル・DevOps
- 協働・リーダーシップ
4.データサイエンティスト/AIエンジニア
DX推進でどのような役割をする方ですか?
DX関連技術(AI・IoT・データ解析等)の技術を提供する方です。
どのような職種の方がこの役割に適している?
DBエンジニアの方が最もスキルが近いといえるでしょう。
どの分野のスキルアップが望ましい?
トレノケートは以下の分野をお勧めします。
- DX最新技術(AI・ブロックチェーン・RPAなど)
- ビッグデータ基盤・データ分析
- クラウド設計・構築・開発・運用
- Python
- アジャイル・DevOps
- 協働・リーダーシップ
5.エンジニア/プログラマ
DX推進でどのような役割をする方ですか?
デジタルシステムの実装や、インフラ構築等を担う方です。
どのような職種の方がこの役割に適している?
インフラエンジニア・プログラマの方が最もスキルが近いといえるでしょう。
どの分野のスキルアップが望ましい?
トレノケートは以下の分野をお勧めします。
- DX最新技術(AI・ブロックチェーン・RPAなど)
- クラウド設計・構築・開発・運用
- Python
- アジャイル・DevOps
- 協働・リーダーシップ
6.UXデザイナー
DX推進でどのような役割をする方ですか?
DXに関するシステムのユーザ向けデザインを担当する方です。
どのような職種の方がこの役割に適している?
Webディレクターの方が最もスキルが近いといえるでしょう。
どの分野のスキルアップが望ましい?
トレノケートは以下の分野をお勧めします。
- UI・UXデザイン
- アジャイル・DevOps
- 協働・リーダーシップ
トレノケートのDX推進人材 育成トレーニングマップ
ご紹介した各分野対応した代表的なコース一覧は、下記からPDFダウンロードができます。貴社の人材育成の一助にしていただけますと幸いです。
https://www.trainocate.co.jp/upload/flyer/flyer_49.pdf