catch-img

チームに大切な「心理的安全性」

この記事はTrainocate Advent Calendarの12日目のブログです。

新しいことに取り組むのは色んなハードルがあります。
たとえば、せっかく新しいことを学んでも、日々の仕事や生活に活かせないのでは…という心配で、研修に中々参加できない方もいるかもしれません。

本日は心理的なハードルに関わる概念「心理的安全性」についてご紹介いたします。

 

心理的安全性とは

米大手テクノロジー企業であるGoogleは、効果的なチームにある成果に関する指標を調査した結果、真に重要なのは「誰がチームのメンバーであるか」よりも「チームがどのように協力しているか」であることを突き止めました。そしてその最もチームの効果性に影響のある因子だったのが「心理的安全性」です。

心理的安全性とは「このチームならリスクある行動をとれる」とチームで共有される信頼を指します。

「こんなこと言ったら自分の評価が下がるのではないか?」とか「こんなことしたらお客様に嫌がられるのではないか?」と思わずに行動できるチームの方が成果を上げられる可能性を示唆しています。

 

メンバーとマネジャーが取り組める例

心理的安全性が個人の主観である以上、確保する方法・有効性は様々です。例として、マネジャーはメンバーと1on1ミーティングや込み入った話をするシーンでご紹介します。

  • マネージャーからメンバー:「ここで会話した内容によって、あなたの評価を下げたりしない」と宣言することで心理的安全性の確保を狙えます。
  • メンバーからマネジャー:「このチームでもっと良い成果を上げるために考えたアイディアを相談したい」とただの愚痴や文句ではない、真剣な相談である旨を話すことも有効です。


他にも個人が自己肯定感を高めることや、話やすい雰囲気を作る、雑談を大事にする、等様々なアプローチがあります。

 

心理的安全性の高い組織へ

メンバーもマネジャーもどんな人でも新しい取り組みには色々なハードルがあります。ただ学んだことを活かすために、居心地のいい組織を作る最初の一歩は誰でも踏みだすことができます。

この記事がその一歩となることを祈りつつ、次の橋本さんへバトンタッチいたします。

>> Trainocate Advent Calendar 2018 に戻る

 

トレノケート公式ブログ 編集部

人材育成・スキルアップに役立つ情報をお届けします。

無料ダウンロード

オススメコンテンツ

オススメ記事

AWS プロジェクトマネジメント PMP 人材育成 田中淳子 Microsoft ビジネススキル PMBOKⓇ ITスキル IT資格 山下光洋 人材育成応援ラジオ クラウド AMA コミュニケーション Azure 人材開発用語集 PMBOK®ガイド入門 新入社員 AWS認定トレーニング 横山哲也 DX re:Invent セキュリティ AI(人工知能) PMP試験問題に挑戦 Cisco PMBOKⓇガイド 第6版 イベント・セミナー 試験体験記 キャリア PMBOK®ガイド第6版の変更点 人材開発 CCIE CCNA スキルアップ 生成AI 研修 AI人材 DX人材育成 IT人材 テレワーク ネットワーク リモートワーク 人材トレンド GCP PMP(R)試験問題 第6版対応 PMP合格体験記 Windows Server voicy リーダーシップ AWS_Q&A Active Directory IT資格解説 アセスメント デジタルビジネス ヒューマンスキル 人気コースランキング 大喜利 部下の育成 PMの心得 reinvent2023 グローバル人材 リスキリング 新入社員研修といえば IoT OJT reinvent2022 プログラミング 1on1 AWS_DiscoveryDay CCNP ITエンジニア Security Windows PowerShell クリエイティビティ コーチング AWSトレーニングイベント Google Cloud ITインフラ PMP試験対策一問一答 ダイバーシティ プロジェクト プロトタイプビルダー 試験Tips 試験対策問題 GCP無料セミナー Google Cloud Platform G検定 Linux Power Platform oVice アワード クリティカルシンキング サンプル問題 ステークホルダー ディープラーニング リーダー ワーケーション 女性活躍