catch-img

【PMP®試験問題 第6版対応】問題113:スケジュール短縮に伴うリスク

【PMP®試験問題 第6版対応 】では、[ASP]PMP®試験対策問題集 PMBOK(R)Guide第6版対応 (スマホ対応版)から毎回1問をご紹介します。


問題

プロジェクトのスケジュール短縮を顧客から要求されました。そこでプロジェクト・マネジャーであるあなたは、メンバーとともにスケジュール短縮策を策定しました。短縮の可能な策は立案できましたが、一方でかなりのマイナスのリスクがあることも分析できました。この策を採用するか否かの判断の際の姿勢として、正しいものを1つ選びなさい。


A. スケジュールの短縮は困難であると顧客を説得する

B. リスクの脅威の程度と、リスクを取ることで得られる利益とのバランスを考える

C. 顧客からの要求である以上、リスクはあっても実施する

D. マイナスのリスクは極力避けなければならない。他の手段を検討すべきである


正解を見る





正解

B. リスクの脅威の程度と、リスクを取ることで得られる利益とのバランスを考える


解説

リスク・マネジメントの場面で、リスクを取ることの見返りをどう考えるかを問う問題です。

組織はリスクを、プロジェクトの成功に対する脅威、あるいはプロジェクトの成功の確率を高める好機と理解しています。プロジェクトに対する脅威と、リスクを取ることによって得られる見返りとがバランスしていれば、このリスクは受容できます。

マイナスのリスクだからダメと判断するのでもなく、スケジュール短縮可能なのだから採用と決め付けるのでもなく、バランスを考慮せよというわけです。

<PMBOK®Guide第6版 第11章参照>


おすすめ研修コース

プロジェクトの成功のためには、リスク・マネジメントに取り組むことが必須です。「プロジェクト・マネジャーのためのリスク・マネジメント ~プロアクティブな対処でプロジェクトを成功に導く~(PMC0152G)」では、リスク・マネジメントで実施すべきことを演習を通じて学びます。分かっているつもりでも、漏れていることがあるものです。リスク・マネジメントを体系的に学ぶことで、プロジェクトの成功を成し遂げてください。

中村 正明(なかむら まさあき)

中村 正明(なかむら まさあき)

トレノケート株式会社 / ラーニングサービス本部
   

PMP試験対策一問一答

PMの心得

人気記事

Banner image by Freepik
 

© Trainocate Japan, Ltd. 2008-2023