catch-img

Microsoft 365 Copilotの学習方法5選!

~無料の学習方法、無料セミナー、認定トレーニング、Microsoft Applied Skills認定取得まで~

 

本記事では、Microsoft 365 Copilotのトレーニング方法について、わかりやすく解説します。

「無料版をちょっと使ってはみたけど、物足りなくなった」「業務に活かす使い方をしたい」という方は、一歩進んだ使い方を学んでみましょう。

目次[非表示]

  1. Microsoft Copilot/Microsoft 365 Copilotとは
    1.1 まずは無料版を使ってみよう!
    1.2 有償版はMicrosoft 365との連携が可能
  2. Microsoft 365 Copilot のトレーニング方法5選
    (1)無料セミナーに参加する
    (2)無料セミナーのアーカイブを視聴する
    (3)Microsoft Learn(公式無料Web)で学ぶ
    (4)Microsoft認定の有償トレーニングに参加する
    (5)無料のスキル認定(Microsoft Applied Skills)にチャレンジ
  3. Microsoft認定トレーニングならトレノケート

Microsoft Copilot/Microsoft 365 Copilotとは

 Microsoft Copilot/Microsoft 365 Copilot は、マイクロソフトが提供している生成AIサービスです。

 膨大なデータを使って学習した大規模言語モデルを使って、生産性や効率性を向上させることを目的としています。具体的には、ユーザーが自然な言葉で指示を出すだけで、文書や画像を生成したりすることができます。

 また、指示を出す際に、煩雑な操作手順やプログラミングを習得するような必要がありません。そのため、エンジニアだけでなく、個人や一般のビジネスパーソンも簡単に使い始めることができます 

最初は無料版を使ってみよう!

 個人向けと企業向けのプランがあり、無料と有料のサービスがあります。

 主な違いは以下です。

  個人向け 企業向け
無償

 

▼Microsoft Copilot:

 Microsoft Edge(Webブラウザ)で利用可能

 

▼Microsoft Copilot in Windows:

 OS の機能として利用可能

 

 
有償

 

▼Microsoft Copilot Pro:

 Microsoft 365 との連携が可能

 

 

▼Microsoft 365 Copilot:

 Microsoft 365 との連携が可能

 拡張やカスタマイズが可能

 セキュリティ面の安全性

 

 

 無料版でも、文章の要約や画像作成などが可能です。まずは無料版を利用して、体験することから始めてみると良いでしょう。Edgeがインストールされていれば、難しい設定なしに簡単に利用することが可能です。例えば画像の自動作成は特に楽しく、どんな画像が作れるか、いろいろなパターンを試してみたくなりますよ。

 

▼おすすめブログ

無料版Microsoft Copilotは何が出来る? 有料版やChatGPT、Bardとの違いも解説

https://blog.trainocate.co.jp/blog/copilot-free_015

 

有料版はMicrosoft 365との連携が可能

 有料版では、一般的な Microsoft 365 アプリ(Word、Excel、PowerPoint、Outlook、Teamsなど)と連携して動作します。主な利用方法としては、以下のような例があります。

  • Outlook:長いメールを要約する。
  • PowerPoint:文字量が多いスライドを簡潔な箇条書きにする。
  • Word:文章のリライトをする。
  • Teams:会議での会話やチャットの内容を要約し、簡易な議事録を作成する。

 さらに企業向けの「Microsoft 365 Copilot」では、以下の利点があります。

  • 企業内のデータ利用が可能になる
  • Microsoft Copilot Studioによる拡張やカスタマイズが可能になる
  • データ保護などセキュリティ面の安全性が向上する

Microsoft 365 Copilot のトレーニング方法5選

 Microsoft 365 Copilotは、直感的に使用できるツールではありますが、ビジネスで本格的に活用するためには、トレーニングを受講することも効果的です。

 無料のMicrosoft公式Webや、無料のセミナー、有料のトレーニングコース受講など、様々な方法があります。

   本記事では、具体的な学習方法や情報ソースを5つ紹介します。

(1)トレノケートの無料セミナーに参加する  

 Microsoft認定トレーナーから最新でわかりやすい説明を聞くことができ、その場で質問も可能です。

 無料で参加できるため、いきなり有償トレーニングの受講をするのが不安な方や、双方向のオンライントレーニングの雰囲気を体験してみたい方にもおすすめです。

 Microsoft社認定のTraining Services Partner (TSP)であるトレノケートでは、不定期でMicrosoft Copilotに関する無料セミナーを開催しています。ぜひお誘いあわせの上ご参加下さい。

 

▼【無料セミナー】 Microsoft 365 Copilot 入門! ~使い方と知っておくと良いポイント~

Hubspot_1700_1080

<< お申し込みはこちらから >>

 

 

◆2025年 2月 19日(火) 14:00 ~ 16:00 (Zoom)

  https://seminar.trainocate.co.jp/seminar250219

 

 

◆2025年 3月 19日(水) 14:00 ~ 16:00 (Zoom)

https://seminar.trainocate.co.jp/seminar250319

 

(2)無料セミナーのアーカイブを視聴する

過去開催した無料セミナーの録画アーカイブも視聴可能です。

日程の都合で参加できない場合は、こちらを視聴するのもおすすめです。

 

▼無料セミナー録画お申し込みはこちら

Copilot for Microsoft 365 入門!

https://blog.trainocate.co.jp/cop01

 

(3)Microsoft Learn(公式無料Web)で学ぶ

 Microsoft社は、Microsoft Learnという公式の無料オンライントレーニングを提供しています。

 解説だけでなく、操作方法やラボなど様々な内容が網羅されています。

 アカウントを作成するだけで、自分のペースで学習を進めることができ、進捗や結果の保存、コンテンツをクリアした場合は、バッジの取得などもできるようになります。

 この学習方法は以下の方に適しています。

  • 業務でCopilotを使う予定のない方
  • すき間時間でコツコツ自分のペースで学習したい方
  • 強制力がなくても、途中で学習を中断しない自信のある方
  • わからない点を自分で調べたり、コミュニティを探して質問したりなど自己解決できる方
  • とにかく無料で学習したい方

 

▼Microsoft Learnのラーニングコンテンツ(Microsoft社Web)

 

◆Microsoft 365 Copilot を使って従業員を強化するユース ケース

https://learn.microsoft.com/ja-jp/training/courses/ms-4004

 

◆Microsoft 365 Copilot に効果的なプロンプトを作成する

https://learn.microsoft.com/ja-jp/training/courses/ms-4005

 

▼Microsoft 365 Copilot ドキュメント(Microsoft社Web)

https://learn.microsoft.com/ja-jp/copilot/microsoft-365/

 

(4)Microsoft認定の有償トレーニングに参加する

 最も効率的に正しい知識とスキルを学ぶには、やはり有償トレーニングの受講が効果的です。

 有償トレーニングでは、経験豊富なMicrosoft認定トレーナーが、Microsoft Copilotの機能や活用方法を詳しく解説してくれます。コースによっては、実践的なハンズオン演習を通して、実際にMicrosoft Copilot を操作することができます。

 この学習方法は以下の方に適しています。

  • Copilotのスキルを業務で使えるレベルへ短期間で向上させたいビジネスパーソン
  • 疑問点をプロに聞いて、スピーディに解決したい方
  • Microsoft Learnなどで自習してみたものの、疑問点が残ってしまった方
  • 集中できる学習時間を強制的に作りたい方
  • 過去eラーニングなどで、学習を中断してしまったご経験がある方

 

▼トレノケートのMicrosoft 認定トレーニング(Copilot)

 1日で手軽に受講が可能です。受講者が大人数の場合は、1社独占でお好きな日程にて開催したり、カリキュラムをカスタマイズしたりすることが可能です。トレノケートへご相談ください。

 

Copilot for Microsoft 365 のユース ケースを使って従業員を強化する (MS-4004)

https://www.trainocate.co.jp/reference/course_details.aspx?code=MSC0888V

 

Microsoft Copilot for Microsoft 365 に対して効果的なプロンプトを作成する (MS-4005)

https://www.trainocate.co.jp/reference/course_details.aspx?code=MSC0895V

 

▼Microsoft 生成AI研修(生成AI関連トレーニング)

msgenerative01

<< 詳しくはこちら >>

 

https://www.trainocate.co.jp/reference/ms/mstopics/generative.html

 

 

(5)無料のスキル認定(Microsoft Applied Skills)にチャレンジ

 Microsoft Learnや、有償トレーニングなどで学習した後は、理解度の自己確認と他の方へのアピールを兼ねて、スキル認定にチャレンジしてみましょう。

 Microsoft Applied Skillsとは、重要なビジネス課題に特化したスキルセットの熟練度を証明する、シナリオベースの認定資格です。

 Microsoft Learnで、無料の評価テストに合格することで、スキル認定が取得できます。

不合格の場合でも、72時間後には再受験が可能ですので、何回でもトライ出来ます。

 

▼Microsoft Applied Skillsの説明はこちら

msskills_1

<< 育成フローを公開中 >>

 

https://www.trainocate.co.jp/reference/ms/mslist/index2.html

 

▼Microsoft Learn(Microsoft社Web)

 

◆Microsoft 365 Copilot を使って従業員を強化するユース ケース

https://learn.microsoft.com/ja-jp/training/courses/ms-4004

 

◆Microsoft 365 Copilot に効果的なプロンプトを作成する

https://learn.microsoft.com/ja-jp/training/courses/ms-4005

 

Microsoft認定トレーニングならトレノケート

TSP

Microsoftの認定パートナー

トレノケートは、2002年にMicrosoft社のラーニングソリューション分野において、日本で初めてゴールドパートナーに認定されました。現在はTraining Services Partner (TSP)として、幅広い分野で多数の最新コースラインアップを提供し続けています。

 

▼Microsoft 認定トレーニング ラインアップ

https://www.trainocate.co.jp/reference/ms/index.html

 

マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2024 Training Services受賞

 2024年731日、トレノケート株式会社は、日本マイクロソフト株式会社より「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2024 Training Services」アワードを受賞しました。

 本アワードは、日本マイクロソフトのパートナーの中でも、優れたトレーニング ソリューションを構築したパートナーに贈られるアワードです。そのほか多数の受賞歴があります。 詳しくはこちら。

Microsoftのトレーニングなら、ぜひトレノケートへご相談ください。

 

松野 陽子(まつの ようこ)

トレノケート株式会社 マーケティング戦略部に所属。 前職のISP子会社では、人材開発・OJT・社内インストラクタを主に担当。グローバルナレッジネットワーク(現トレノケート)に入社し18年、インストラクタ、協業企業・ITベンダーとのアライアンス、バックオフィス業務などを経て2016年より現職。主にセミナー運営、リスティング広告運用、ITトレーニング(Microsoft・VMware・Salesforce)の販促などPR業務に従事。 写真は飼い猫のかりん。

無料ダウンロード

オススメコンテンツ

オススメ記事

AWS プロジェクトマネジメント PMP 人材育成 田中淳子 Microsoft ITスキル ビジネススキル PMBOKⓇ IT資格 クラウド 山下光洋 人材育成応援ラジオ AMA コミュニケーション AWS認定トレーニング Azure 人材開発用語集 PMBOK®ガイド入門 新入社員 横山哲也 DX re:Invent セキュリティ AI(人工知能) PMP試験問題に挑戦 イベント・セミナー スキルアップ Cisco PMBOKⓇガイド 第6版 試験体験記 キャリア PMBOK®ガイド第6版の変更点 人材開発 CCIE CCNA 生成AI 研修 AI人材 IT人材 DX人材育成 テレワーク ネットワーク リモートワーク 人材トレンド GCP PMP(R)試験問題 第6版対応 PMP合格体験記 Windows Server voicy リーダーシップ AWS_Q&A Active Directory IT資格解説 アセスメント デジタルビジネス ヒューマンスキル 人気コースランキング 大喜利 部下の育成 PMの心得 reinvent2023 グローバル人材 プログラミング リスキリング 新入社員研修といえば ITエンジニア IoT OJT reinvent2022 1on1 AWS_DiscoveryDay CCNP Security Windows PowerShell クリエイティビティ コーチング 試験Tips AWSトレーニングイベント Google Cloud ITインフラ PMP試験対策一問一答 Voicyまとめ ダイバーシティ プロジェクト プロトタイプビルダー 新入社員研修 試験対策問題 GCP無料セミナー Google Cloud Platform G検定 Linux Power Platform oVice アワード クリティカルシンキング サンプル問題 ステークホルダー ディープラーニング リーダー