catch-img

【PMP®試験問題 第6版対応】問題119:エラーの多発

【PMP®試験問題 第6版対応 】では、[ASP]PMP®試験対策問題集 PMBOK(R)Guide第6版対応 (スマホ対応版)から毎回1問をご紹介します。


問題

あなたはスケジュールの厳しい大規模なプロジェクトのプロジェクト・マネジャーです。品質に関する要求事項も厳しいため、品質マネジメントへの取組みにも力を注ぐ必要があります。しかし、エラーや手直しが多発し、品質マネジメントには課題があります。エラーや手直しが多発している原因として、もっとも考えられるのはどれでしょうか。最適なものを1つ選びなさい。


A. 品質尺度が具体的でない

B. 品質のマネジメントプロセスでの監査が行われていない、または不適切である

C. 検査が不十分である

D. チームに過度の労働を強いている


正解を見る




正解

D. チームに過度の労働を強いている



解説

PMBOK(R)ガイドには次のように記述されています。

「顧客の要求事項を満たすため、プロジェクト・チームに過度の労働を強いることは、利益の減少を招くだけでなく、プロジェクトの全体リスク、従業員の退職、エラー、または手直しを増加させることになる。」

正解以外の選択肢も関係がないとは言えませんが、最適ではないでしょう。品質尺度が具体的でないと、品質の検証ができなくなります。監査が行われないとプロジェクト活動が方針などに則っているか否かの判断ができません。検査はプロダクトが標準に適合するかを決定します

<PMBOK®Guide第6版 第8章参照>


おすすめ研修コース

仕様書インスペクション~上流品質を高め手戻りを防ぐドキュメントレビュー技法~(SWC0058R)」は、経験の浅いエンジニアの方は勿論、ご経験豊富なエンジニアの方もご自身のスキルと照らし合わせてより高度な管理スキルを持っていただける講座内容となっています。特に、システム開発者もしくはプログラマで上流設計を担当している方にはお勧めします。

中村 正明(なかむら まさあき)

中村 正明(なかむら まさあき)

トレノケート株式会社 / ラーニングサービス本部
   

PMP試験対策一問一答

PMの心得

人気記事

Banner image by Freepik
 

© Trainocate Japan, Ltd. 2008-2023