(最終更新:2024年10月29日)
田中淳子の「人材育成」応援ラジオ では、人材育成に関わる方、人材育成に興味がある方、あるいは、ご自身の学びや成長について関心の高い方にとって役立つちょっとした話を音声メディア 「Voicy」で配信中です。
番組では、トレノケート株式会社やグループ企業の社員・役員との対談も放送しています。
様々な立場の社員がそれぞれの視点からお話する対談回は、Voicyのリスナーの皆さまにも人気です。
目次[非表示]
セキュリティコースの開発やEC-Council認定ホワイトハッカー(Certified Ethcical Hacker)の講師の他、DX・デザイン思考を活用し新規事業開発を担当しています。
ミドルの節目の時期での井田の転職経験を元に、キャリア論に基づいて田中が解説します。
#092 キャリアを"言語化"する。転機に直面した時、何をどう選んだか?キャリアの理論と関連づけて考えてみる【対談回①】
シスコ認定トレーニングの講師などネットワークを中心に担当する傍ら、新入社員研修の進行管理などマルチに活躍しています。
トレノケートが提供している複数社合同新入社員研修について、運営の目線からご紹介します。
#593 自社同期も大事だが、「社外同期」も貴重な存在。複数社合同新入社員研修のお話。【対談:佐藤友梨(IT講師、新入社員研修PM)】
講師歴30年以上のベテラン講師で、特に新入 社員研修に情熱を注いでいます。
講師目線での新入社員研修についてや、受け入れ側へのアドバイスなどお話しします。
#156 新入社員の育成は未来への投資。新入社員研修の魅力と講師としての工夫や学び。【対談⑨(前編)/芝山賢さん(講師)】
#157 リモートネイティブな新入社員を受け入れる側へのアドバイス。人事/人材育成担当、現場のマネージャ/リーダーやOJTトレーナーの皆さんへ。【対談⑨(後編)/芝山賢さん(講師)】
データベースなどの研修コースを中心に活躍する若手の講師です。
韓国の就職事情や大学での学習事情など、日本とは異なる企業での教育・人材育成についてお話しします。
#201 入社後に学ぶ環境が整っている日本と即戦力を求められるため就職を目指して猛勉強する韓国。【対談:鄭主永(ジョン・ジュヨン)さんIT講師)】
Pythonやデータ分析・AIに関するコースを担当しています。AI分野の知識・経験を活かした対談のほか、育児休暇を取った際の体験談についてもお話しします。
#402 「家でご飯は作りたいけど、献立で迷いたくないから、献立アプリ作っちゃえ!」AIエンジニアの家事効率化と「産後パパ育休」体験記。【対談:藤田雅之(IT講師)】
#406 ChatGPTなどのAIは、あくまでも手段。「何を学べばよいか」の前に「何を実現したいか?」を考えるべし。【対談:藤田雅之(IT講師)】
システム管理業務やセキュリティ製品のプリセールス、セキュリティマネジメント体制構築のコンサルティングなど幅広いセキュリティの現場での経験を活かし、セキュリティ関連コースの講師を担当しています。
セキュリティ対策のポイントや、ミドル世代のキャリア例として自身の体験談をお話します。
#421 わかりやすく解説!「誰でもできる、今すぐできる”セキュリティ”対策」5つのポイント。【対談:村田亮治(セキュリティ講師)】
#423 ミドル世代のキャリア。興味と知的好奇心とワクワク感を原動力に、果てしない学びの道を歩んでいく。【対談:村田亮治(セキュリティ講師)】
講師としての活動のほか、Microsoft MVPを 10年連続で受賞するなど、Microsoftコミュニティでの発信も積極的に行っています。
コミュニティ活動をはじめとした社外での活動についてや、質問の習慣についてお話しします。
#177 サードプレイスで学ぶ。気負わずコミュニティに参加してみる。学びは恩送り方式で他者に届ける。【対談12(前編)/目代昌幸さん(IT講師)】
#179 質問することは、自分のためだけでなく、他者のためにもなる。躊躇する気持ちを一旦脇に置き、疑問は早めに解消するという習慣を身につけたい。【対談12(後編)/目代昌幸さん(IT講師)】
AWS 認定インストラクターアワード2018、2019、2020を日本で唯一受賞し、3年連続受賞につき現在は殿堂入りするなど、AWSエンジニアの育成で活躍しています。
観光業から始まった新卒時代から、IT講師になるまでのキャリアについてお話しします。
#167 自分の実力を他者に認めてもらうための「認定」や「資格」。観光業からITエンジニアへとキャリアが転進した事例。【対談11:山下光洋さん/IT講師(前編)】
#168 自分のやりたいこと、やったほうがいいと思ったことは、どんどん発信していく。実現しなくてもそれはマイナスではない。【対談11:山下光洋さん/IT講師(後編)】
16年連続でMicrosoft MVPを受賞した実績があり、Microsoft Azure と Windows Server を中心に教育コースを実施しているほか、新規コースの企画・開発も担当しています。
第二次AIブームの時代に人工知能の研修を行っていた経験も踏まえて、第三次AIブームと言われる現在、AIによって働き方が変わる中で、どのようなことを学べばよいのかをお話しします。
#162 「AIによって私たちの仕事は奪われるのか?」を真面目に聴いてみた。今の仕事がなくなるのなら、どんなリスキリングをすればよいのだろう?【対談⑩:横山哲也さん/IT講師】
ヒューマンスキルの講師として活躍するほか、トレノケートで史上最短となる短時間コースを企画中です。
塾講師や営業職も経験する中で、なぜ現在は人材育成、特に講師の道を選んだのかについて、お話しします。
#126 誰かの人生の岐路に役立ちたくて、人材育成にパッションを持って取り組むことになった。【対談⑤/榎本春菜さん(講師)】
営業職やインストラクターを経験したのち、現在はトレノケートでヒューマンスキルの講師として活躍しています。
入社後に新しい組織・環境に馴染むために取り組んだことや、コンテンツ開発の裏側などについてお話しします。
#122 キャリアの転機はひょんなことから。中途入社者が組織に馴染むために取った戦略とは?【対談回④/近藤花苗さん(講師)】
#596 全てのビジネスパーソンに必要な「社会人基礎力」とは?【対談(前編):近藤花苗(ビジネススキル講師)】
#597 コンテンツ開発の裏側。eラーニング教材開発の苦労や学びを熱く語る。【対談(後編):近藤花苗(ビジネススキル講師)】
日系信託銀行にて通算約20年、プロジェクト・マネージャー業務などを経験。豊富な実務経験を活かした講義を行っています。
50代で大きくキャリアを転換した経験について、お話します。
#397 54歳銀行員、汗と涙の転職奮闘記。現在、未経験の仕事に楽しく挑戦中!【対談(前編):宮川洋一郎(PM講師)】
#398 50代での転職ってどうですか?キャリアを大きく転換した経験者が語るシニアが転職を考える際のヒント。【対談(後編):宮川洋一郎(PM講師)】
SIerで20年間培ってきた幅広い現場経験を活かし、ビジネススキル研修、ITスキル研修、新入社員研修を担当しています。
「ジョブクラフティング」とは何か?を具体例を交えて解説します。
#595 自分の仕事を自分で価値あるものにする「ジョブクラフティング」とは?【対談:都川信和(キャリアコンサルタント/ビジネススキル講師)】
2級キャリアコンサルティング技能士や キャリアコンサルタントの国家資格も取得し、 トレノケートでヒューマンスキルの講師として活躍しています。
長く営業職を経験したのち、未経験で講師に転職するまでのキャリアの経緯をお話しします。
#336 「天職」に出会ったと思ったら、突然の異動。転職し、未経験から講師として活躍するまでの道のり。【対談(前編):山崎明子(ビジネススキル講師)】
#337 成長実感を持つために毎年取り組んでいること&人材育成に携わる醍醐味とは?【対談(後編):山崎明子(ビジネススキル講師)】
営業担当として、主にDX人材やデジタル人材の育成に関する課題解決を行っています。トレノケートとしてデジタル人材育成にどう伴走しているか、営業担当の視点からご紹介します。
#562 「デジタル人材育成をしたい!」時、「どんな研修を実施するか」を考える前におススメしたいこと。【対談:青山朋加(東日本営業第3部)】
西日本営業部にて、大阪を中心に関西のお客様を担当しています。第二新卒で異業種転職というケースで、どのように組織に適応してきたのか、自身の経験についてお話します。
#552 異業種から第二新卒として転職。どうやって「組織適応」したか?【対談:今井雅隆(西日本営業)】
営業担当として、法人顧客の人材育成の課題に向き合い、解決のための提案や研修実施にあたってのお客様と社内の橋渡しを行っています。
1)「国家資格キャリアコンサルタント」を 取得した経緯や、学習方法、かかった時間や費用、取得してよかったこと、取得した後の活用しているシーンなどについてお話します。
#194 【キャリアコンサルタント試験に挑戦①】法人営業に携わる中、芽生えてきたキャリアのモヤモヤを片付けるために、一歩踏み出した。【対談:宇根千恵さん(営業)(前編)】
#195 【キャリアコンサルタント試験に挑戦②】キャリアコンサルティングって、テーマは決まっていなくてもモヤモヤ時点から活用してよいのです。【対談:宇根千恵さん(営業)(後編)】
2) 2023年度新入社員に対する意識調査結果について、田中と宇根が共に読み解きました。
#362 新入社員は、上司や先輩に何を求めているのか?(「2023年度新入社員の意識調査」から)【キャリアコンサルタント・宇根千恵との対談】
#363 新入社員のキャリア感。3年後、どうなっていたい? (「2023年度新入社員の意識調査」から)【キャリアコンサルタント・宇根千恵との対談】
AWSやクラウド、Linuxの講師として活躍したのち、現在は特にDX人材育成に関連したご相談や提案を中心に営業部門の部長を務めています。
自身のキャリアについてや、DX・デジタル人材育成で企業や個人が取り組むとよいことなどについてお話しします。
#112 新入社員研修での感動という「原体験」からキャリアが動いた。人材育成への想いを熱く語る我が上司。【対談回③/三浦美緒さん(トレノケート)(前編)
#117 デジタル人材育成とかリスキリングとか。企業は、個人は何をすればよいか。【対談③/三浦美緒さん(トレノケート)(後編)】
百貨店や教育業界などで、お客様との接点となる職種を経験したのち、現在はトレノケートで他社の研修を代販する部門を担当しています。
非IT業界・非IT職種からITを使う仕事への転職となり、その際の苦労や、そうしたキャリアに興味がある方へのアドバイスなどについてお話します。
#404 IT未経験な私が、IT人材育成企業に転職。周囲の助けを得ながらリスキリング!【対談:熊田祐子(リセールビジネス推進)】
パートナー人材開発グループで、外部のパートナー講師の方々と連携する役割を担っています。
トレノケートを一度退職し、再度入社した経歴を元に、アルムナイ採用(カムバック入社)者のキャリア形成についてお話します。
#590 アルムナイ採用(カムバック入社)者のキャリア形成。【対談:品川綱樹(ラーニングサービスサポート部)】
マーケティング部門にて、社外へのコミュニケーションに取り組んでおり、特にトレノケートの公式 Facebook や X (旧Twitter) を運用しています。
公式SNSの運用担当者として、ユーザーとの関係作りや情報発信のためどのような取り組みをしているのかについてお話しします。
#098 企業SNSの「ナカナヒト」にインタビュー。どんな取り組みや工夫、努力をしているのか?【対談回②】
マーケティング部門にて、Team Voicy として、「人材育成」応援ラジオの書き起こしやテーマ別のまとめ記事などを作成しています。
前職の外資系企業で学んだ多様性の中での働き方や考え方についてお話しています。
#418 多様な文化と外資系企業で学んだ生き方・働き方【対談:長山晴美(マーケティング&TeamVoicyリーダー)】
トレノケートでマネージャーを約20年勤め、現在はラーニングサービス本部の本部長代理兼ラーニングサービスサポート部の部長として活躍しています。
マネージャーになった経緯やその当時の考え方の振り返りや、放送に寄せられた悩みに対しマネージャーの立場からのアドバイスなどをお話しています。
人事部の採用チームで主に中途採用を担当しており、社内外の関係者とも密にコミュニケーションを取っています。
採用担当者として、応募者の方に接する際の気持ちや想い、具体的な接し方などについてお話しします。
#246 人事採用担当者が心掛けていること。応募者の「その人」らしさを引き出すには?【対談:山坂美並(採用担当)】
ITエンジニアから人事に転身し、現在は人事部の採用チームで特に Wantedly での情報発信に取り組んでいます。
「採用」活動の一環として Wantedly で企業の文化や雰囲気を伝えるなかで、どう情報をまとめ、発信しているのか、またその過程での自信の学びについてお話しします。
#218 企業の採用担当者は、どのような想いで採用情報を発信しているのか。転職を考えていてもいなくても「ナカノヒト」の活動を知るのは面白い。【対談:吉村あずさ(人事採用担当)】
営業部門長、本部長を経て、2022年よりトレノケート株式会社の代表取締役社長を務めています。
入社から社長就任後の現在までのエピソードや経営者としての想い、これから目指したいことなどについてお話しします。
#263 「チャレンジを楽しむ!」人材育成に欠かせないチャレンジの文化で目指す「最も成長できる企業」へ。【対談:早津昌夫(トレノケート株式会社代表取締役社長)】
トレノケートのメンバー紹介は、Wantedly にも掲載しています!
トレノケートの採用情報はこちら:
https://www.trainocate.co.jp/recruit/index.html