IT・ビジネススキル・人材育成の情報を掲載 | 人材育成のトレノケート【公式ブログ】

re:Onsen(re:Invent2021オンライン参加温泉合宿記録) その他のセッションなど

AWS re:Invent 2021にオンライン参加して視聴したキーノート以外のセッションレポートです。
2021年は北陸加賀温泉地区片山津温泉からオンラインで参加しました。

Bird's eye

鳥の目のようにラスベガス会場の様子を定点カメラで放送してくれるチャンネルでした。
ベネチアン会場の入口ですね。
自由に書くことができる黒板があります。
一日中DJさんが曲をかけています。
2018年、2019年はこのすぐ横に受付や展示会場への入り口がありました。

Bird's eyeを見ながらセッションを見てると、現地の雰囲気を少し感じながら参加することができました。

別の日には展示会場の様子が放送されていました。
少しでも現地の空気をリアルタイムに感じながらオンライン参加できるチャンネルでした。

 

AWS on Air

AWS on Airというチャンネルでは、re:Inventで発表された機能を中心にデモがされていました。

CloudWatch Evidentlyのデモです。
新機能の表示非表示をコントロールして検証したり、A/Bテストが行える機能です。

こちらはAWS Chatbotのデモですね。
SlackでボットにコマンドからCloudWatchアラームを表示しています。

CodeGuru Reviewer Secrets Detectorで認証キーがハードコーディングされていないか検出しています。

CloudWatch RUM(リアルユーザーモニタリング)でエラーを確認しているデモです。

発表されたサービスや新機能に対して素早くデモをしながら感想や知見とディスカッションされてました。

 

オンラインセッション

キーノート以外にも様々なセッションがありました。

もちろん日本語セッションもありました。

お知り合いの方々がグローバルイベントのオンラインセッションに登壇されているのを見るのはすごく嬉しくなります。

Training & Certificateのセッションもチェックしました。
AWS Skill Builderオンラインセルフトレーニングコンテンツとしてすごく充実していますね。

AWS Jamで課題イベントをとおしてスキルの検証ができます。
組織対象としてプライベートなJamもできるようですね。

 

re:Inventに温泉地からオンライン参加してみて

2021年は温泉地という非日常な場所で、合宿のようにオンライン参加することができました。
今回は念のため帰国時の隔離を考慮してラスベガス現地参加はしないという判断に至りました。
現地参加はしなくても仕事のイベントとして参加することで、得たものを仕事にフィードバックしやすくなりました。
2022年はラスベガスに行っても帰国後のスケジュールに影響のない社会になっていることを期待して、AWSに触れていきたいと思います。

 

トレノケートのAWS研修(AWS認定トレーニング)

トレノケートのAWS認定トレーニングでは、AWS社の厳格なテクニカルスキル及びティーチングスキルチェックに合格した認定トレーナーがコースを担当します。AWS初心者向けの研修や、AWS認定資格を目指す人向けの研修をご提供し、皆様のAWS知識修得のサポートをいたします。
トレノケートのAWS研修(AWS認定トレーニング)はこちら


▼AWS初心者の方は、 AWS Cloud Practitioner Essentialsから!
座学中心の研修で、AWSを初めて学ぶ方や、営業などで提案に関わる方におすすめです。
「AWS Certified Cloud Practitioner」資格取得を目指す方の基礎知識修得にも最適です。
→ AWS Cloud Practitioner Essentials 詳細・日程はこちらから