トレノケートオリジナルのPMP(R)試験対策問題を一部公開しています。
新傾向問題を踏まえた内容にしていますので、試験対策にぜひご活用ください。
【PMP(R)試験対策問題 一問一答】一覧はこちら
あなたは組織内において、個々のプロジェクトにアドバイスを行う立場にあります。
次の中で、アジャイル方法論を採用すべきプロジェクトはどれですか。(2つ選択してください)
A.技術やトレンドの激しい変化に対応する必要がある、スマートフォン用のアプリケーション開発プロジェクト
アジャイル方法論を採用することが適切なのは、プロジェクトを取り巻く環境や技術動向の進化が著しく、それに対応しなければならないプロジェクトや、顧客の要望や要望の優先順位付けが頻繁に変わる可能性があるプロジェクトです。
▼アジャイル関連の研修はこちら
・1日で学ぶアジャイル開発入門 ~スクラム手法を中心に~
・【PDU対象】アジャイル・プロジェクト・マネジメント ~プロダクトバックログの作成からプロジェクト運営まで~
PMP®とは、米国のPMI®(Project Management Institute)が認定するプロジェクトマネジャーの国際資格です。
トレノケートはPMI(R)より ATP Premierとして認定されています。
2021年1月より開始となったPMI(R)の認定教材を使用した試験対策講座は、ATPとして認定された機関・インストラクターのみからしか受講できません。
トレノケートはその中でも上位のATP Premierとして認定されており、また所属インストラクターも認定を取得しています。
▼PMP(R) BOOT CAMP ~新試験対応版~
5日間の集中トレーニングで、PMP(R)資格取得に必要な知識を網羅的に学習します。
・PMI(R)が作成した教材を使用:試験対策として高い精度が期待されます。
・200問のクローン問題:ATP Premierにのみ、PMI(R)よりクローン問題が提供されています。トレノケートではさらに、弊社独自の解説集をご提供しています。
なお、PMP資格についての詳細はこちらで解説しています。
・PMP(R)資格取得について
・PMP(R)資格更新について