ビジネススキル
ITスキル
IT資格対策特集
Voicy放送情報
大喜利
お知らせ
【無料視聴】オンラインセミナー録画
セミナー録画視聴:"知っているつもり!"のセキュリティ常識をリスキリングしませんか?
Tweet
オンラインセミナー録画視聴
"知っているつもり!"のセキュリティ常識を
リスキリングしませんか?
~セキュリティルールを形骸化しないために~
トレノケートのオンラインセミナー録画を無料で視聴いただけます。
近年、ランサムウェア攻撃や標的型攻撃による被害事例が多数報告されており、セキュリティは単なるITの課題ではなく、事業継続に関わる経営課題であることが明らかになっています。
また、在宅勤務の普及やクラウドサービスの利用拡大などにより、ビジネス環境やIT環境が急速に変化するとともに、攻撃も高度化・巧妙化しています。
そのため、これまでのセキュリティの常識がそのままでは通用しなくなっている現状があります。
前回のセミナー(2022年開催)では、専門家だけではなく、会社の全従業員がセキュリティリテラシーを身に着け、「プラス・セキュリティ人材」となる必要性をお話しました。
続編となる今回は「知っているつもりのセキュリティの常識」をリスキリング(学び直し)する必要性や、セキュリティの常識がどのように変化したのか、具体例を挙げながら分かりやすくお伝えします。
ぜひご視聴ください。
▼このような方におすすめです
・自社のセキュリティリテラシーを向上させたい人材育成担当者の方
・セキュリティについて学んだことはあるが、数年経過している方
・新入社員のOJTを担当する先輩社員の方
・情報流出やサイバー攻撃に対してできる対策を学びたい方
▼アジェンダ
1.「プラス・セキュリティ人材」に必要なセキュリティ常識のリスキリング
2.具体例で学ぶセキュリティの常識の今昔
3.「プラス・セキュリティ人材」育成を支援する弊社サービス
【視聴時間】
約1時間20分
セミナー録画視聴のお申込みはこちらから
下記のフォームに入力いただいたメールアドレス宛に、録画視聴用URLをお送りします。
※動画の編集、再配布(動画の転送、拡散)を行うことを固く禁止します。詳細は弊社
Web利用規約
も合わせてご確認ください。
人材育成に関する課題はどちらですか?
*
DXを推進できる人材の不足
育成ができる人材の不足
新入社員の育成
部下やメンバーの育成
管理職の育成
効果的な研修設計の仕方
研修運営の手間
その他(フリーコメント)
ご関心のある育成分野はどちらですか?
*
ビジネスマナー(挨拶、名刺交換、報連相、文書作成など)
ビジネススキル(コミュ二ケーション、プレゼンテーション、リーダーシップなど)
PCスキル(Word、Excel、PowerPointなど)
ITトレーニング(IT基礎、プログラミング・サーバー・ネットワーク入門など)
ベンダートレーニング(AWS、Microsoft、Ciscoなど)
DX(デザイン思考、コラボレーション、データ活用・分析、業務効率化など)
生成AI(ChatGPT・Bingの操作方法、プロンプトエンジニアリングなど)
その他(フリーコメント)
人材育成・研修のご検討状況
*
選択してください
検討中
1ヶ月以内に検討予定
3ヶ月以内に検討予定
時期未定・情報収集中
ご相談・お問い合わせ内容
姓
*
名
*
メールアドレス
*
※企業に所属の方は企業ドメインのメールアドレスをご入力ください。
会社名
*
都道府県
*
選択してください
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外
部署名
お客様のプライバシー ⁄ 個人情報の取扱い(
https://www.trainocate.co.jp/gkinfo/about_pi_info.html
)
「お客様のプライバシー ⁄ 個人情報の取扱い」およびトレノケート株式会社のメルマガ配信*に同意する
*
*セミナー録画視聴をお申込みいただいた皆様には、トレノケート株式会社のメールマガジンを配信させていただきます。
トレノケートのブログ更新情報や人材育成の最新情報をお届けします。
すでにメールマガジンにご登録済みの方には、二重に配信されることはございませんのでご安心ください。
Tweet