
Voicy「人材育成」応援ラジオ 〜2023年3月の放送一覧〜
Voicy(音声配信プラットフォーム)のトレノケート法人チャネル。開始からなんと!9か月が経ちました。企業の人材育成ご担当者や経営者、現場の管理職、リーダーなど多くの方にお聴きいただいており、感謝感謝の毎日です。
Voicyパーソナリティの方と、初の生放送コラボに挑戦!
Voicyをよくお聴きになっている方には、パーソナリティ同士のコラボ生放送といえば、「ああ、あれね」とすぐピンとくるのですが、私はこれまで挑戦したことがありませんでした。2022年秋ごろ、Voicyパーソナリティのおひとり、河原あずささんより「コラボ生放送しませんか?」とお声がけいただき、やっと実現したのが2023年3月28日(火)12:00-13:00のことでした。
前半30分(12:00-12:30)は、「人材育成」応援ラジオに河原あずささんをお招きして、「サードプレイスでの学びに挑戦する」ことについて、様々な知見、お考えを伺いました。
後半30分(12:30-13:00)は、河原さんのチャンネル「つながりをデザインするコミュニティ思考AtoZ」の生放送に、私がお邪魔して「新規事業とリスキリング」といったテーマでインタビューを受けました。
双方で生放送を立ち上げ、双方で訪問するという仕組みは初めてでしたが、うまくいってほっと一安心。河原さんのご経験やお考えは、非常に学びの多いものとなりました。
【アーカイブ】
●田中淳子から河原あずささんへのインタビュー
#192 サードプレイスでの学びに挑戦する。実は誰でもサードプレイスは持っている!/ 「つながりをデザインするコミュニティ思考AtoZの河原あずさんと対談【2023/3/28、生放送アーカイブ】
●河原あずささんから田中淳子へのインタビュー
#379 人材育成応援ラジオ田中淳子さんに聞く新規事業とリスキリング(生放送アーカイブ前編)【コミュニティ思考AtoZ 1周年祭り|ゲスト:トレノケート田中淳子さん】
#380 人材育成応援ラジオ田中淳子さんに聞く学びとコミュニティの関係性(生放送アーカイブ後編)【コミュニティ思考AtoZ 1周年祭り|ゲスト:トレノケート田中淳子さん】
おススメ対談
3月も事前収録による対談を数多くお届けしました。
<社外ゲストとの対談>
●モチベーション研究者・菊入みゆきさんに学ぶ「モチベーション」
菊入さんからは、ご自身の研究でもある「モチベーションの伝播」について具体的に解説していただきました。また、「モチベーションの自己調整方略」、つまり、自分のモチベーションをどう調整するか、という具体的ノウハウも研究に基づいた知見から解説いただいています。再生回数がぐんと伸びた(伸び続けている)放送です。
#183 「モチベーションは伝播する」。モチベーションの専門家に「モチベーションの上げ方」を教わってきた!(前編)【対談:菊入みゆきさん(モチベーション研究者)】
#184 「モチベーションを自己調整する」。モチベーションの専門家に「モチベーションの上げ方」を教わってきた!(後編)【対談:菊入みゆきさん(モチベーション研究者)】
●白井剛司さん
白井さんには、新卒で入社以来長年勤めた広告会社から独立起業して、マインドフルネスや農業などの複業チャレンジというキャリアのお話と、ご専門のマインドフルネスについての解説をしていただいています。
#188 ミドル・シニア以降のキャリアの作り方。会社員からマインドフルネスと農業など複業へ。【対談:白井剛司さん】
<トレノケート社員との対談>
●講師の目代が、サードプレイスで学ぶこと、海外カンファレンスで体験したことを話しています。どこでどのように学ぶことができるのかのヒントが得られます。
#177 サードプレイスで学ぶ。気負わずコミュニティに参加してみる。学びは恩送り方式で他者に届ける。【対談12(前編)/目代昌幸さん(IT講師)】
#179 質問することは、自分のためだけでなく、他者のためにもなる。躊躇する気持ちを一旦脇に置き、疑問は早めに解消するという習慣を身につけたい。【対談12(後編)/目代昌幸さん(IT講師)】
これまでの配信一覧(2023年3月)
ここまでの配信一覧をご紹介します。
ちなみに、Voicyは、Webブラウザとスマホアプリの両方で聴くことができますが、おススメの視聴方法はアプリです。
アプリでは、「後で聴く」をタップした放送回は、「ライブラリ」から再生できるので、便利です。
また、毎日聴いていただくのが難しい場合は、「人材育成」応援ラジオをフォローしていただくと、「フォロー」一覧に当社チャンネルが並びますので、放送後でもいち早く見つけやすくなります。
※フォローを行うには、Voicyのアカウント登録が必要です。
※「差し入れ」「有料放送」は、アプリより、Webからの方の申し込みがお得です。
田中淳子の「人材育成」応援ラジオ 2023年3月の配信一覧
(チャンネルURL:https://voicy.jp/channel/2943)
放送日 |
放送タイトル |
2023年3月1日(水) |
|
2023年3月2日(木) |
|
2023年3月3日(金) |
|
2023年3月6(月) |
|
2023年3月7日(火) |
|
2023年3月8日(水) |
|
2023年3月9日(木) |
|
2023年3月10日(金) |
|
2023年3月13日(月) |
|
2023年3月14日(火) |
|
2023年3月15日(水) |
|
2023年3月16日(木) |
|
2023年3月17日(金) |
|
2023年3月20日(月) |
|
2023年3月21日(火) |
|
2023年3月22日(水) |
|
2023年3月23日(木) |
|
2023年3月24日(金) |
|
2023年3月27日(月) |
|
2023年3月28日(火) |
|
2023年3月29日(水) |
|
2023年3月30日(木) |
|
2023年3月31日(金) |
毎日、何を話すのかを考え、10分程度にまとめていくのは、私自身のチャレンジでもあります。いただいたコメントからまた思考を巡らすこともできるため、学びの機会にもなっています。
放送についてお気軽にコメントを残していただけますと、リスナーの皆さまとも交流ができます。ぜひぜひ、番組コミュニティにご参加くださいませ。