catch-img

ディスラプターに負けない!

デジタル・ディスラプター(デジタル・テクノロジーを駆使した破壊者)

デジタル・ディスラプターは、最新テクノロジーを駆使して、既存の市場に大きな衝撃を与えます。例えば、以下のような企業が挙げられます。


デジタル・ディスラプター 例
会社名、サービス名
影響を与えた業界
Uber
タクシー・レンタカー
Airbnb
ホテル・旅館
Netflix
レンタル・ビデオ
Spotify
レコード・CD

​​​​​​​

デジタル・ディスラプターの特徴

ディスラプターに共通する特徴*は

  • 自前の資産を持たない、あるいは持っても小さい
  • 対象とする市場は最初からグローバル
  • サービスがプラットフォーム

などがあります。

*参考:[ASP]ITトレンド丸わかり ~デジタルトランスフォーメーション時代の必須知識~


また、各企業のスピード感は、従来とはまったく異なります。ビジネスの立ち上げから10億ドル規模に達するまでにかかった期間は、Uberは4年Airbnbは3年です。フォーチュン500に出てくるような大企業が20年かかったことと比較すると、その差は歴然としています。


鍵は人材と組織

これまでのように同業の競合会社の動向だけ見ていても、生き残っていけません。気づいた時には、「時すでに遅し」の状態です。自社の市場を一気に抑えられてしまう可能性もあります。

そうならないためには、新たなビジネスモデルを自由に発想できる人材、組織文化を育むことが重要になってきます。


コース紹介

次のAMAコースは、ディスラプターに負けない、あるいは歓迎するくらいの組織になるためのマインドセットを養い、持続可能な成長を目指します。

Leading Disruptive Change and Innovation in English: Your Plan for Breakthrough

本コースは英語での提供です。


デザインシンキングを学ぶコースも用意しています。

Design Thinking: A Customer-Centric Process for Rapid Innovation

本コースは英語での提供です。


また、今やビジネスとITは密接に結びついています。IT用語やITトレンドをおさえておきたい方には、次のeラーニングをおすすめします。

[ASP]ITトレンド丸わかり ~デジタルトランスフォーメーション時代の必須知識~

トレノケート公式ブログ 編集部

トレノケート公式ブログ 編集部

人材育成・スキルアップに役立つ情報をお届けします。

無料ダウンロード

オススメコンテンツ

   

オススメ記事

© Trainocate Japan, Ltd. 2008-2023