catch-img

ダイバーシティ(多様性)

9+6=3は正しい?

次の中で正しいのは、どれですか。

(1) 9+6=3

(2) 9-6=3

(3) 3-2=1

(4) 12+12=12 


正解は、すべて正しいです。


9+6=3  12+12=12は、時間で考えてみてください。9時に6時を足すと15時(3時)となります。

今日、さまざまな視点で物事をとらえる必要が出てきています。しかし、なかなか多様性をはぐくむこと難しいのが現状です。


"different"と"wrong"

マネージャーとメンバーが話し合いをしている際に、マネージャーが「それは違う」と言ってしまうと、いろいろな意見が出にくい場になってしまいます。

「違う」という言葉には"different""wrong"の意味がありますが、多くの場合"wrong"と解釈されがちだからです。

マネージャーのほんの一言が大きな影響を与えます。特にマネージャーは、いつもダイバーシティ(多様性)の意識をもつことが必要です。


ダイバーシティの成果

ダイバーシティ経営を推進することによる成果*には、以下のことが挙げられています。

中でも、1. プロダクトイノベーションと2. プロセスイノベーションは、企業の収益・業績にも直接貢献します。

  1. プロダクトイノベーション:対価を得る製品・サービス自体を新たに開発したり、改良を加えたりするもの
  2. プロセスイノベーション:製品・サービスを開発、製造、販売するための手段を新たに開発したり、改良を加えたりするもの(管理部門の効率化を含む)
  3. 外的評価の向上:顧客満足度の向上、社会的認知度の向上など
  4. 職場内の効果: 社員のモチベーション向上や職場環境の改善など

*経済産業省 新・ダイバーシティ経営企業100選 平成28年度ベストプラクティス集より

http://www.meti.go.jp/policy/economy/jinzai/diversity/kigyo100sen/practice/pdf/rh28practice.pdf


ダイバーシティやイノベーションに役立つコース

トレノケートでは、ダイバーシティやイノベーションに役立つ研修コースを提供しています。

ダイバーシティ&インクルージョン(D&I) ~ 多様性を尊重し、価値を生み出すインクルーシブリーダーシップ ~

クリエイティビティ&イノベーション ~ 変革をもたらす創造性 ~​​​​​​​

トレノケート公式ブログ 編集部

トレノケート公式ブログ 編集部

人材育成・スキルアップに役立つ情報をお届けします。

無料ダウンロード

オススメコンテンツ

   

オススメ記事

© Trainocate Japan, Ltd. 2008-2023